とんとんはうす

「住まい塾」34周年 
築百年古民家暮らし長野
2月は石垣島+鳩間島
 



 

「これ何ですか?」ってDIYショーできかれました。

2010年09月08日 | DIYショウ
 DIYショーで「これ何ですか?」ときかれました。左の写真の下のもので、20㎝程の長さで一見工具に見えますよね。上はウオーターポンププライヤーです。八街の講習会でも、「とっさのDiy」のスタッフにも面白がられました。

 実は単水栓のヘッドを付け替えると、高齢者の方や子供さんでも簡単に蛇口を回せるものです。(右がセット写真)もっと小さいものや、かわいいものは良く見ますよね。(右写真の下参考)ここまで大きいと確かに何だかわかりませんよね。ところが、超スグレものなんです。うちでは、外水道に使っていますが、植栽で奥まっていても手が届くし、長さの分だけ小さな力で回せます。
 取り付けはウオーターポンププライヤーで頭のネジを取り外して、締め直すだけです。注意点は止水時に左端に付ける事。大体壁にぶつかって回転が止まります。そこが最大吐水量になるので節水にもなりますよ。
 
コメント

DIYショーでのキャッチコピーは「ライフラインを確保せよ!」でした

2010年09月07日 | DIYショウ
今日はある女性からとってもとっても嬉しいメールを頂きました。

 
「先日はDIYショーでは、貴重なお話を伺え、感銘を受けました。(工具のお話)
個人展示コーナーに足を運んだところ、野武さんのブースを発見し「とっさのDIY」という言葉に心を奪われ、お話しさせていただきました。
野武さんのブログで
「DIYは、非常時に誰でもがライフラインを確保できるようにする事。」という言葉が胸に突き刺さりました。・・・・・(割愛)」
というものでした。


 Iさん、本当にありがとうございました。野丁場といわれる現場で実際に工事した人間にしか分からない道工具の感触ってあると思います。私も大怪我をしましたが、ある意味建築現場は命がけです。そんな中、道工具って相棒であったり、思い通りに動いてくれない仇みたいな時もあり、・・使いこなしてナンボのもの。
人間が作ったものなんだけど、いつも尊敬してます。「よく出来てるなあ」って。
コメント

長柄の「エコフェスタin千葉」が10月10日(日)11日(月)開催

2010年09月05日 | 出版・放送・文化
 今年も「エコフェスタin千葉」の開催がもうすぐです。10月10日11日です。以前に行かれた方は内容もご存じと思いますが、今年も木村進一さんからチケットを頂いております。木村進一さんをはじめ、夢工房の浜田さん、DIYCITYの山田さんも出展しますので、お近くの方は是非、遠い方も是非足をお運びください。どうせ行くなら待ち合わせて行くといいですよ。あと、中にレストランがありましたが、食べるのに意外と苦労したので、現地の方にご相談下さい。初めての方は次のHPを参考にして下さい。

http://www.eco-festa.com/
コメント

危機管理産業展2010 10/6~8 東京ビックサイト

2010年09月03日 | 出版・放送・文化
 10月の危機管理産業展の情報を頂きました。
 10月は10~11に長柄のエコフェスタもありますので皆さん体力付けて下さいね!

危機管理産業展2010  10/6〜8  東京ビックサイト
・防災・防犯・リスク管理を主題にした展示会
・ビックサイトサイトが主催、東京都が後方支援。
※詳しくは検索で
http://www.kikikanri.biz
  
10月7日(木)参加者 門倉・依田・井上・野武
コメント (1)

“東京臨海広域防災公園  防災体験学習施設「そなエリア東京」”

2010年09月02日 | 出版・放送・文化
依田君からの情報です。
東京都江東区・有明地区に体験型の防災学習施設がこの夏にオープン致しました。

“東京臨海広域防災公園  防災体験学習施設「そなエリア東京」”

7月1日にオープンした、最先端の体験型の防災学習施設です。
東京臨海広域防災公園には、国が首都圏各地の広域防災拠点と連携しながら
大規模災害時に応急復旧活動を行う拠点として「有明の丘基幹的広域防災拠点」も整
備されています。 まさに、我が国の防災機能が集約された場所です。

「そなエリア東京」の体験コーナー紹介
◆「東京直下72h TOUR」
 “生き残るためにどうするか”をテーマに、首都直下地震の発災から避難までの一
連の流れを体験できるツアーです。
 発災→脱出→再現被災市街地→避難場所を疑似体験します。
◆映像ホール
 アニメ「東京マグニチュード8.0」を再構成した「東京マグニチュード8.0〜東京直
下72h〜」を上映しています。
◆情報ラウンジ
 首都直下地震を紹介したミニシアターや防災クイズ、防災学習映像のライブラリー
などです。
◆オペレーションルーム見学
 「有明の丘基幹的広域防災拠点」の心臓部ともいえる災害時に、内閣総理大臣・防
災担当大臣・東京都知事などが集結する
 「オペレーションルーム」を見学窓より見学できます。

ぜひ、多くの方に足を運んで頂いて防災について肌で感じてもらいたいです。

東京臨海広域防災公園「そなエリア東京」のホームページは
http://www.ktr.mlit.go.jp/showa/tokyorinkai/index.htm




コメント (2)

DIY信州のHPがたち上がりましたよ。

2010年09月01日 | DIY協会、DIYアド
DIY信州の牛越さんからご連絡がありました。

「先日は幕張メッセではお世話になりました。はじめて皆様とお会いし、色々お話を伺うことが出来て参考になりました。この度DIY信州のサイトが出来ましたので、お知らせ致します。GASURI 工房 我巣里」

・・久住さんとも約束しました。来年は、一番いい時期にきっと皆と長野に行きますね。ところで、何故かHPのアドレスを載せると、ブログがアップしません。DIY千葉のブログにはアップしました。でもそちらもURLに出来ません。調べますので少しお待ちください。miyu
コメント