岡山に着いてから駅で腹ごしらえ。
おなかすいた~・・。
岡山名物って何?
どうも、これといってなかったようなので
とりあえず、「ふく仙」というお店に入り
「天ぷらと刺身定食」を頼みました。

美味しかった~。
でもね、量がすごく少なくて大きな器に上品に盛られていて
小食な私にぴったり、でした!
岡山駅前は桃太郎さんがいて、鳩さんと仲よしのようでした。

こちらは噴水パフォーマンス。涼しい~。
岡山もお水が美味しいそうです。
それから市民会館近くのアーケード街へ。


雰囲気のいい和カフェに入り、抹茶アイスセットを頼みました。
美味しかった!
この店は古い民家を利用してあるようで、昭和の香りがいたるところに。

ああ、昔家にあったよね、アイロン、ミシン、黒電話。
さて、やってきました、市民会館。
赤トラみっけ。

ピッカピッカでしたよ、新車でしょうか!
ここは市民会館前。

緑のこんもりしているところが「後楽園」
前の川は濁流になって、うずまいてました。ちょっと前まで大雨だったのでしょう。

遠くに見えるは岡山城。






気持ちのいいシロツメクサの上で風に吹かれてしばし歓談。
7月7日の空も忘れられない空になりそうです。
おなかすいた~・・。
岡山名物って何?
どうも、これといってなかったようなので
とりあえず、「ふく仙」というお店に入り
「天ぷらと刺身定食」を頼みました。

美味しかった~。
でもね、量がすごく少なくて大きな器に上品に盛られていて
小食な私にぴったり、でした!
岡山駅前は桃太郎さんがいて、鳩さんと仲よしのようでした。

こちらは噴水パフォーマンス。涼しい~。

それから市民会館近くのアーケード街へ。


雰囲気のいい和カフェに入り、抹茶アイスセットを頼みました。
美味しかった!

この店は古い民家を利用してあるようで、昭和の香りがいたるところに。

ああ、昔家にあったよね、アイロン、ミシン、黒電話。
さて、やってきました、市民会館。
赤トラみっけ。

ピッカピッカでしたよ、新車でしょうか!
ここは市民会館前。

緑のこんもりしているところが「後楽園」
前の川は濁流になって、うずまいてました。ちょっと前まで大雨だったのでしょう。

遠くに見えるは岡山城。






気持ちのいいシロツメクサの上で風に吹かれてしばし歓談。
7月7日の空も忘れられない空になりそうです。