<川は流れる>

Reiの好きなこと、ここだけの話

苦しき夢

2013年10月05日 |  ブログ
大好きな歌のひとつに「苦しき夢」があるが、
これは木下恵介ドラマ冬シリーズの「冬の雲」の主題歌。挿入歌。

物悲しい「ポーリュシカ・ポーレ」はロシア民謡「苦しき夢」はドイツ民謡。
仲雅美が歌った。

レコードを買っていつも歌ってた。
子供の頃からこういう歌が好きだったんだなー。

苦しき夢は
歌詞が「夕べの夢は苦しき夢 園に繁れる満天紅」から始まる。
あんまりよく歌詞の意味はわからない子供だったんだけど
このドラマの内容とすごくよくマッチしていて、今も強烈に焼き付いてる。

今朝、(夕べとは違うけど)
すごく久しぶりに元恋人の夢を見た。
内容は苦しくはないんだけど、すごく印象に残る夢だったので
書いておこうかと思った次第。

なんのことはない、
ただ、二人で旅行に来ていて、ホテルで彼に言わずに勝手にお風呂に行って
彼が探したぞ、どこに行ってたんだ、と言うところで終わり。

なんかいいでしょ?
怒るわけでもなく、悲しそうでもなく、ふざけてるわけでもなく、
ごく自然ににこにこと笑いながら私を見つけて寄ってきた。

こんななんでもない夢でも
たぶん、苦しい夢には違いない。
別れて30年以上経っているのに見てしまうのだから。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする