もう消費税が8%になってから2か月と少しが経ちましたね。
最近、何か変わったかなと考えてみると
一番明瞭なのが、自動販売機飲料。
いやいや、高いぞ。
140円もする。
120円だったのが140円?
なんかすごく上がった気がする。
スーパーの買い物ではまったくわからない。
商品を手にとりながら、頭の中で消費税を計算してるわけじゃないので
レジで精算したとき、はいはい、○○円ですね、
と素直にお金を差し出すからだ。
高額のものを買えばたぶん、消費税に愕然とするかもしれないけど
高額商品なんて「何年かに一度」くらいしか買わないので
やっぱり比べようがない。
ちなみに今、買いたいと思ってるのが
複合機。
FAX、スキャン、コピー、全部ついてる印刷機ね。
今はFAXの調子が悪く、プリンターは壊れている。
果たしていくらくらいするのか?
購入には随分悩みそう。
あ、それから一番大きな買い物、車がある。
これは消費税上がる前に買おうと思ってたのに
とうとう実現できなかった。
ショオック!である。
でも、まあ、国民として税金を払うのは当たり前なので
払わなくちゃいけない。
でも、お願いだから、
住民税と、所得税は下げて。
薄給から差し引かないで~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
消費税は買わないなら払わなくていいけど
他の税金は所得にかかるから
節税のしようがないじゃないのぉ。
給料は上がらないのに
税金だけ上がるのよっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)
最近、何か変わったかなと考えてみると
一番明瞭なのが、自動販売機飲料。
いやいや、高いぞ。
140円もする。
120円だったのが140円?
なんかすごく上がった気がする。
スーパーの買い物ではまったくわからない。
商品を手にとりながら、頭の中で消費税を計算してるわけじゃないので
レジで精算したとき、はいはい、○○円ですね、
と素直にお金を差し出すからだ。
高額のものを買えばたぶん、消費税に愕然とするかもしれないけど
高額商品なんて「何年かに一度」くらいしか買わないので
やっぱり比べようがない。
ちなみに今、買いたいと思ってるのが
複合機。
FAX、スキャン、コピー、全部ついてる印刷機ね。
今はFAXの調子が悪く、プリンターは壊れている。
果たしていくらくらいするのか?
購入には随分悩みそう。
あ、それから一番大きな買い物、車がある。
これは消費税上がる前に買おうと思ってたのに
とうとう実現できなかった。
ショオック!である。
でも、まあ、国民として税金を払うのは当たり前なので
払わなくちゃいけない。
でも、お願いだから、
住民税と、所得税は下げて。
薄給から差し引かないで~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
消費税は買わないなら払わなくていいけど
他の税金は所得にかかるから
節税のしようがないじゃないのぉ。
給料は上がらないのに
税金だけ上がるのよっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_alone.gif)