![にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_over50/img/shufu_over5088_31.gif)
cocomamaさんに教えてもらいました。
静岡おでん。
だしの色が真っ黒なんですよ。
牛スジを入れて煮るからだそうです、
でも、私の「しぞーかおでん」
真っ黒になりません。
牛スジと、モツも入れました。
静岡おでんには黒はんぺんが入りますが、
探してみたけど、ありませんでした。
いわしのさつま揚げはあるんですけどね。
それに、いわしのつみれはありますけど、
黒はんぺんは静岡だけに出回っているんでしょうね。
いただくときに、だし粉をかけるのも初めて聞きました。
一度、静岡で本物を食べて舌で味を覚えなくては。
でも、このおでんも、手がかかっていて、
これまでに作った中では一番かも。
今夜はお墓参りと実家の仏壇参りをしたあと、
一品持ち寄りで実家で集います。
もちろん、このおでんを持参で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a6/e3fc7e83662c5adbd4be0c354ce0f0b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/14/d84bcaffe2a44265fde1144f01e7da99.jpg)
暑い中で熱いおでんもいいものですね。
きっと、みんな「おいしい」って、
食べてくれるでしょう。