goo blog サービス終了のお知らせ 

婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

あさりと菜の花の蒸煮

2015年03月09日 16時56分24秒 | グルメ・クッキング

今朝upしました菜の花とあさりのレシピです。

材料
 殻つきあさり  30個くらい
 菜の花     1把
 ベーコン    4枚
 バター     10g

 合わせ調味料
  ニンニクのおろしたもの 大さじ半分
  トーバンジャン     大さじ1
  みりん         大さじ1
  酒           大さじ1
  醤油          大さじ1
  だし 又は水      半cup   
  うま味調味料      少々

作り方

①あさりは良く洗って水けをふく
②菜の花は食べやすい大きさに切る
③ベーコンは1センチせん切り
④フライパンにあさりを平らに置く。
 他の材料ものせる。
 合わせ調味料もかける。
⑤蓋をして強火で5~6分蒸し焼きにする。
 あさりの口が開けば完成。



とっても簡単でおいしいんですよ~

菜の花の代わりにその時にあるもの、旬の野菜でもいいです。

ブロッコリー、アスパラガス、キャベツでもいいですね。

そのまま茹でたパスタにかけてもOK!

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ


晩ごはん『麩ちゃんぷる』『菜の花とあさりの蒸し煮』

2015年03月09日 05時25分24秒 | グルメ・クッキング
昨日の晩ごはんは

沖縄の麩を使って、チャンプルにしました。



麩を2,3分水に浸して卵液に漬けます。



水、卵三個、麺つゆです。



にらをさっと炒めて皿に取ります。

麩を卵液ごと炒めます。

両面を焼きつけるように。

火が通ったらにらを戻してさっと混ぜて完成。



そして以前にも作りましたあさりと菜の花の蒸し煮。

材料と調味料を全て鍋に入れます。



菜の花をたーっぷりのせて



蓋して強火で5,6分。





サラダと沢庵も添えて。

「いただきまーす」

昨日の晩ごはんでした。


今日の孫弁



ブリの照り焼き
シャウエッセン
麩ちゃんぷる
お浸し
お多福豆

久々のお弁当、久々の学校



にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ