

メインはから揚げとポテトフライ

玉ねぎと大根と人参のマリネ
イチゴとグレープフルーツも
そして

これ小さいのよ。
かわいくて買いました。

「いただきまーす」
昨日の夜のごはんでした。
オキザリスが98円で売っていました。
プライスダウン、うれしいな。

今日も高校はお休みです。
今日は中学校の卒業式です。
そして明日は県立高校の合格発表です。
東日本大震災から4年がたちました。
4年前の今日も寒い日で、ストーブをつけてこたつに入ってテレビを見ていたのでした。
突然の長い揺れにこれは危ないと、ストーブを消して庭に飛び出ましたけど、
立っていられなく、このまま家が倒壊して家の下敷きになるのかなーと
覚悟したものでした。
その後4日間の停電、10日間の断水が続き、
何より怖かったのは一日何十回と続く余震でした。
車の中でとらと寝たり、ホワイト義姉の家に泊めていただいたりと
助けられました。
だって、この家、つぶれそうなほど古かったので、ここで眠るなんて怖かったのです。
でも、爺は平気で一人寝ていました。
4年がたった今も自宅に帰れない人もいます。
忘れては行けないあの震災。
でも、その裏で、忘れてしまいたい悲しみを抱えている人も多いことでしょう。
