婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

貴重な晴れの日は

2018年06月04日 19時20分07秒 | 日々くらし
草採りします

その前に朝ご飯



あ~おいしい





梅雨の間にまた伸びるんだろうけど

終了!


あ、スイカがなかった。

買いに行こうっと!




お昼はイオンのMacで!


帰ってから午後は種まきをして伸びて来たキンギョソウをあちこちに植えました。



ビワがなっています。

鳥より早く食べてみたら酸っぱい💦

鳥が食べないはずですね。



ピンクが咲きそうですね。



庭もオルラヤが。



八重のドクダミ発見。

鉢に植えていたものが耐えてしまっていたんです。

一輪見つけてさしました。




ハンバーグを作りました。

団子三兄弟のために冷凍ストックして、食べる時は煮こみハンバーグにします。

こってりデミグラスソースで。


晩ごはん






貴重な日射し

2018年06月04日 07時05分17秒 | 日々くらし
梅雨前の毎日、貴重な日射しという日が続いています。



しかしそれも今日まで。

明後日頃には関東もいよいよ梅雨入りかも。




今日は暑さのピークになりそうですって。




ジギタリス ルピナス キンギョソウです☟



まだまだ小さいけど、早く地植えにしないと!今年は無理かな~









オルラヤは増えましたね~

畑中、オルラヤにしたら、また始動が入りますね~



野菜もありますよ~


国際宇宙ステーションに乗りこんでいらした宇宙飛行士の金井さんが、

半年間の任務をおえ無事昨日、地球に帰還されましたね。

お疲れ様です!

その宇宙ステーション希望が肉眼でも見えることをご存じですか?

一時間半で地球を一周しているんですって。

久しぶりに見てみましょう。

こちらでは今夜二回見られるようです。

忘れないうちに目覚まし!