婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

サンバの会

2018年06月05日 19時45分07秒 | 日々くらし
今日はさんばぁたちはこちらを見てきました。



平田家の人びとが直面する大騒動をユーモアたっぷりに描いた

山田洋次監督による喜劇映画シリーズ第3弾。

熟年離婚、無縁社会に続く今回のテーマは主婦への讃歌。

笑いあり涙あり、あっという間に時間が過ぎました。


ランチははま寿司で。





7皿!

ふーちゃんとうーちゃんは6皿!



とらから二人へ初任給でささやかなお土産、クッキーですって^^

幼いころからお世話になった二人ですものね。

「とらからこんなものもらって涙、出る~」

って二人とも喜んでくれました^^


コストコで豚肉ロースト



ナッツ!購入。

これおいしい。

あっという間になくなりそうで怖い!


晩ごはんは新玉ネギで



玉ねぎ、絹さや、グリーンピース炒め



コストコの豚ロースをソテーして玉ねぎドレッシングをかけました。







おやついろいろ

2018年06月05日 07時41分07秒 | 日々くらし


今年何個目のスイカだろう。

小玉スイカしか買いませんが、安くなって来ました。

これは500円でした。

今年は意外とはずれがありませんね。






ゼロコーラにミレービスケット







これもおいしい。

カルディに売っています^^


それでは昨日買ってきた日焼け止めクリームをつけて庭に出てみます。






紫陽花も色づきました。



オンファロデス。

おかしな時期に種をまくのでいつ咲くのか忘れてしまいました。


春にまいた不明種、




地植えにした方はこんなに大きく育ってきました。



ジギタリスに似ているなーと思ったのですが、



ちょっと違うような気がします。

なんでしょうね?

たくさんあってどこに植えたら良いものか?



ギガンチュームは種を採ります。



百合も明日あたり開きそう。

後方に50円で買って来たマリーゴールドを3苗植えました。



50円で買って来たブルーサルビアはここに植えました。


さて、今日はサンバの会です^^