朝ごはん 2018年08月04日 10時30分13秒 | 日々くらし ご飯の上にベーコンエッグ たまごを崩して ヒャキンで買って来たスプレー醤油さしでしょうゆをかけて! かけすぎなくていいのねぇ。 スイカのデザート付き
花火大会といただき物 2018年08月04日 10時15分08秒 | いただきもの~ 水戸では黄門祭りをやっています。 昨夜は千波湖で花火大会があり、じいらの仕事が終わってから行きました。 いつもの年はドライブスルー見物が、昨夜はなんと無料の駐車場がガラガラにあいていたんです。 穴場と言うものですね、これは。 誰も知らないと見えます。 そこへ車を停めて千波湖を眼下に臨む場所で見ることができました。 美しかった。 帰りはココスで晩ごはん。 じいらはかつおのポキ風 とおにぎり一個食べていったんですけどね。 私はおなかペコペコになりました。 包み焼きを単品で。 でも、この包み焼きのハンバーグ、変わりましたね。 イマイチでした。 スマホのアプリで200円も安くなるのだそうです。 若い人は皆さんスマホアプリを使いこなせますからね。 その分ハンバーグの質をおとした? もう食べなくてもいいかなと思いました^^; ごめんなさい。 今朝も暑いです。 天気予報で気象予報士さんと司会者の受け答えがおも白かった、 「今日は暑いです 明日も暑いですけどね」 「ずっと暑い❓…」 「はい!ずっと暑い…」 なんか普通の会話にクスッとしました。 そんな時届きました! 白鳳です! わ~!美しい。 どうもありがとうございます、ブロ友〇〇さん。 この地の特産品なんですね。 めっちゃ美人さんだこと。 今朝は早朝から行かずの裏庭の草取りをしました。 だって、日が当たらないのはそこだけだったので^^; こんな日に草採りしていたら笑われますよ、何の拷問?って。 修行かぁって。 皆さんもどうか無理をなさいませんように。