婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

かつおの刺身と茹で卵料理

2018年08月06日 08時26分43秒 | グルメ・クッキング
《かつおのサラダ風》


かつお刺身一柵を一口大に切る

かつおとドレッシングに漬けこむ

 ポン酢 大さじ4 ゴマ油 大さじ2
 醤油 味を見ながら足します
 おろししょうが 大さじ2

たまねぎをスライスして皿に敷き、その上にかつおを置く

大葉をちぎってかける



おすすめ!



《味玉子》

冷蔵庫からだしてすぐの卵を10分茹でます。

がちゃがちゃがちゃとその辺の固いものにぶっつけて全体にヒビを入れて皮をむきます。

おろししょうがとポン酢しょうゆに漬けこみます。



おいしいです。







今日の朝活は


ビフォー


アフター

切り詰めて

新しい土に植え変えました。

2苗ありました。



ビフォー



アフター





ビフォー


アフター
















昨日のこと続き3 夜のかみね動物園

2018年08月06日 01時23分00秒 | 団子三兄弟
夜はこちらへ



なんと駐車場が満車

ようやく一番上の駐車場が空いています。

でも、大丈夫、シャトルバスが出ています。



土日だけのようです。

それに乗って動物園入り口まで。


さ!夜の動物園の探検です。








可愛いキリンの子ども

じっとこちらを見ている目が可愛い!



ライオンさん、良く眠っていますね。

暑さで疲れているのかしら?



タイガー











晩ごはんは『ステーキ ガスト』に連れて行ってもらいました。



初めてですね!ステーキガスト。




お腹が空いていたので食べた食べた!





アッキーのです、




おいしかったね!

たくさん遊んだね。


また遊ぼう!


早朝から夜遅くまで楽しかった。

じいら、お疲れ様でした。





昨日のこと続き2 花立自然公園

2018年08月06日 00時38分07秒 | 団子三兄弟
常陸大宮の山の上にあるこちらへ!

花立自然公園です。




あら~誰もいませんよ。

小学生以上は300円です。

無料でもいいようなきがします。

良いところなのに。


とらが小さい頃はもっと利用客があって賑やかでしたよ。


ま、貸し切りを楽しみましょう^^




ムッキー




ナッキー




アッキーが元気元気




いつも走り回っています。



何度も何度もローラー滑り台をすべります。

急な階段を登って、アスレチックブリッジを通過してすべるを何度も何度も繰り返しています。

わぁ!ついていけない。

私以外の大人は一生懸命子供たちに張りついています。

とうとはムッキーに

かあかはナッキーに

じいらはアッキーに


お疲れ様^^








高い~!

上がったものの

「おりるのこわいー」

という叫びが聞こえてきます。

がんばれ!












バッタがいっぱいいます。



こんなにいっぱい!


帰りに放してあげました。

みんな一斉に飛んでいきましたよ。

あんなにたかくとぶんだね~!




お昼は『風車』でおそばをいただきました。

ごちそうしてもらいました^^


じいら、ガンバたものね、孫の相手。

私は、ボーっと見てカメラマンでした。


へとへとに疲れてみんないったん休憩しようってことでかえりました。

でも、アッキー―は帰らないといって





夜のために充電中です^^