県外へ行くとその土地のスーパーマーケットを探すのが好き。
そしてはいります。
最近は目的地のスーパーを調べてから出かけます。
ローカルスーパーも旅のうち。
これまでもいろんなところへ行きました。
これからカテゴリーを増やして綴っていきますね。
さて、今回は那須塩原市のこちら。

塩原屋 三島店
時間が早く冷蔵物は買えなかったので お菓子と安い缶ジュースを買いました^^
もう一か所は大田原市のこちら。

ダイユー 黒羽店
こちらは新しく出来たばかりなのかしら?
ピッカピカの店内で、陳列も整然としていて気持ち良かったです。
なんと!今年は猛暑続きで売れすぎて販売停止中の

サクレがありました!
買ってしまって
「どうするのよ!溶ける!」
大丈夫!発泡スチロールの箱に保冷剤がいっぱい。
ついでに氷もいただきました!

納豆県に住む私でも栃木県の納豆が気になります。
それからこれはもう有名で知れわたっていて珍しくもないのですが、

レモン牛乳です。
今朝は23度しかありません。
すっきりと晴れ渡った一日になるそうです。
湿度が低いので気持ちがいいですね!

そしてはいります。
最近は目的地のスーパーを調べてから出かけます。
ローカルスーパーも旅のうち。
これまでもいろんなところへ行きました。
これからカテゴリーを増やして綴っていきますね。
さて、今回は那須塩原市のこちら。

塩原屋 三島店
時間が早く冷蔵物は買えなかったので お菓子と安い缶ジュースを買いました^^
もう一か所は大田原市のこちら。

ダイユー 黒羽店
こちらは新しく出来たばかりなのかしら?
ピッカピカの店内で、陳列も整然としていて気持ち良かったです。
なんと!今年は猛暑続きで売れすぎて販売停止中の

サクレがありました!
買ってしまって
「どうするのよ!溶ける!」
大丈夫!発泡スチロールの箱に保冷剤がいっぱい。
ついでに氷もいただきました!

納豆県に住む私でも栃木県の納豆が気になります。
それからこれはもう有名で知れわたっていて珍しくもないのですが、

レモン牛乳です。
今朝は23度しかありません。
すっきりと晴れ渡った一日になるそうです。
湿度が低いので気持ちがいいですね!
