婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

ひな祭りの今日

2020年03月03日 18時33分07秒 | 日々くらし
今日はじいらお休みで午前中は草取りをしました。



またあそこ行く?



行って来ました。

今日は松花堂お弁当にしました。

税込み780円ってことは、いつも洋風弁当についているデザートとポタージュは20円ってこと?

ポタージュの代わりに味噌汁はついているし、デザートはなくても良いわね。



豪華!

内容は

刺身 鶏肉の竜田揚げにチキンカツ(;^ω^) 煮魚に大根入り 牛筋煮込み。

お腹いっぱいですよ~

このあと歩こうとひたち海浜公園にいったら休園。

うーちゃんにきいたら3月は火曜日が休園ですって。



阿字ヶ浦まで走らせて海岸散歩。



お休みらしい子供たちが家族と遊びに来て波と戯れていました。



サンフラワーひまわりが大洗港に向かっています。


湊公園にも立ち寄りました。










今日はひな祭り。





うーちゃんからも写真が届きました。

ご実家でもおかあさんに作って来て、帰ってから自宅でも作ったそうです。





縁側から見えた☀

暖かい一日でした。



にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へにほんブログ村

今日はうれしいひな祭り♪

2020年03月03日 05時45分23秒 | 日々くらし



昨日の晩ごはん



きんぴらごぼう
にんにくの芽と牛肉の焼肉味
蓮根、人参、ねぎのバジル炒め


白い皿プレゼントの時期だけ我が家はパン食になります^^



紅茶を作って冷たい牛乳を注いで。

このパン初めてだけどおいしかったです。

昨夕も同じシリーズのパンを買って来たので、今朝はそれを朝ご飯にして手抜き。

じいら、おやすみです。

さて、何をやってもらいましょうかね?^^

(1) あかりをつけましょ ぼんぼりに
  お花をあげましょ 桃の花
  五人ばやしの 笛太鼓
  今日はたのしい ひな祭り

(2) お内裏様(ダイリサマ)と おひな様
  二人ならんで すまし顔
  お嫁にいらした ねえさまに
  よく似た官女(カンジョ)の 白い顔


(3) 金のびょうぶに うつる灯(ヒ)を
  かすかにゆする 春の風
  すこし白酒(シロザケ) めされたか
  赤いお顔の 右大臣(ウダイジン)

(4) 着物をきかえて 帯しめて
  今日はわたしも はれ姿
  春のやよいの このよき日
  なによりうれしい ひな祭り
にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へにほんブログ村