さて、今日は家でおとなしく過ごしましょう、なんて言っておいて、
我が夫婦は雨の中ドライブスルー花見へ!
ところが雨が雪に変わりました。
日立の平和通りに行ってみようと言うことで

ほぼ満開です。
いつもの年なら桜祭りで賑わっているのに。

雪です!
神峰公園へつくころは地面が真っ白に!

動物園に入っているじじばばと孫がいましたよ💦


観覧車が回っています(;^ω^)

我が家のタイヤ、スノータイヤに交換して一度も雪を経験することもなく先日普通タイヤに変えました^^

帰るかと思いきや、じいら、高萩の桜の名所がこのあたりにあるはずと。

さくら宇宙公園と言うそうです。

初めて来ましたよ。

日本で最初にパラボラアンテナがたったところですって(じいらの言うことですから??)
後で確認しますね。
広い広い!
ここなら🍡三兄弟、放し飼いにできそう^^
次は?

安国寺の枝垂れさくら。

そう言えばこの近くにカタクリの里があったわね。


つぼみがびっしりと!

いつもの年より賑やかに花が!

開花した頃また来たいです。
そして水戸の桜川の土手。



満開です。
一日中、車中から雪見桜を楽しみました。
窓を開けて写真を撮るので雨や雪が中に入って来て寒かったけど^^
にほんブログ村
我が夫婦は雨の中ドライブスルー花見へ!
ところが雨が雪に変わりました。
日立の平和通りに行ってみようと言うことで

ほぼ満開です。
いつもの年なら桜祭りで賑わっているのに。

雪です!
神峰公園へつくころは地面が真っ白に!

動物園に入っているじじばばと孫がいましたよ💦


観覧車が回っています(;^ω^)

我が家のタイヤ、スノータイヤに交換して一度も雪を経験することもなく先日普通タイヤに変えました^^

帰るかと思いきや、じいら、高萩の桜の名所がこのあたりにあるはずと。

さくら宇宙公園と言うそうです。

初めて来ましたよ。

日本で最初にパラボラアンテナがたったところですって(じいらの言うことですから??)
後で確認しますね。
広い広い!
ここなら🍡三兄弟、放し飼いにできそう^^
次は?

安国寺の枝垂れさくら。

そう言えばこの近くにカタクリの里があったわね。


つぼみがびっしりと!

いつもの年より賑やかに花が!

開花した頃また来たいです。
そして水戸の桜川の土手。



満開です。
一日中、車中から雪見桜を楽しみました。
窓を開けて写真を撮るので雨や雪が中に入って来て寒かったけど^^