婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

買い物

2020年03月17日 07時20分12秒 | 日々くらし
先日ホームセンターへ行ったらレジの横に箱があって材木の切れ端が入っていました。

ここ、買った材料をいくらかで切ることができるんです。

その時に出た端切れですね。

袋にはいるだけ200円ですって。



いいでしょ?

これでじいらに棚を作ってもらおうと思います。

我が家築80年のおんぼろ木造家屋なのでどこにでも釘が打てます^^

そういうの便利だなーって思うんですよ。

良い方に考える能天気な私です。

じいらもそうだけど。

さて、どこに打ち付けようかな?


手芸をするようになると切れるはさみは必須。

我が家には切れるはさみを二本買ったはず。

それが管理が悪くて孫たちに(とらも含む)紙やらガムテープやらを切られてダメに。

百均のをつかったり料理はさみを使ったりしていましたが💦昨日買いました。



2割引きのサービス券があったので✊


昨日は歯科の帰りにお買い物に行こうと外に出たらなんとにわか雨、家に帰りました。

じいらが4時半までの勤務だったのでスーパーへ。



民家の窓に太陽が写りこんでいます。



3軒梯子^^

ここではお彼岸のお供え物を買ったので包装待ちにイートインで無料のお茶を飲みました^^


じいらがまた貰って来ました、石巻のいちごですって。



団子たちに1パックずつ^^

夜、ハンバーグを作りました。



さぁ!来い!^^

今日は快晴で昨日のようなにわか雨もないそうです。


にほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村