婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

14年前に

2020年09月13日 20時01分52秒 | 日々くらし

本日は二度目のupです。

と言うのも思いだしたのです^^

14年前の今日と言う日にブログをスタートさせました。

月日の経つのはなんと早いことでしょう。

3歳で我が家に来たとら。

ブログ開始はとらが3年生の頃。

とらの成長日記として始まりました。

私とじいらの二度目の子育てが始まったのです。

いろいろ楽しいこといっぱいありました。

大変だったことは忘れていますね^^

小学校に入る前にいったん両親のもとに戻ったものの、

一年で舞い戻って来ました。

とらにとっては辛かったでしょうね、

振り返ってみるとかわいそうだったなーと。

そのとらも今では自立。

ひとりで大きくなったような気でいます^^;

この前来た時、じいらの職場に寄って働く爺を見てきたと。

ちょっと変わった行動をする子なのは今も変わりませんね。

「じぃも歳をとったね」だって。

 

今は団子三兄弟に元気を貰っています。

この孫たちがまた楽しい子供たちでね。

この子たちには両親がいますから

私たちは可愛がってさえいればいいのです。

これはなんと楽チン。

孫には恵まれました^^

 

これからも『婆ちゃんねる』をよろしくお願いします。

皆さんの応援とコメントが力となって続いています^^

ボケないうちは書き続けます。

寝たきりになってもね!

 

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村


父の13回忌法要

2020年09月13日 06時33分33秒 | 日々くらし

昨日は早いもので父の13回忌。

コロナ禍で近くの家族だけで、って団子三兄弟ファミリーだけですけどね^^

ここには親鸞上人のお手植えとも伝えられているイチョウがあります。

家族だけなので会食は夜に。

人気のお店です。

お料理はめいめい自由に注文

じいらと私は夜定食に。

中華三種から一つ選んでわたしとじいらは同じエビチリを。

他にカシューナッツと鶏のお料理とマーボー豆腐から選べます。

じいら、生中ジョッキを!

お替りしました^^

良い時間が過ぎていきました。

13回忌が無事に済んでほっとしました。

 

朝5時過ぎの頃の空、真っ青。

日の出前の空ってきれい!

気温はなんと21度。

昨夜は初めてエアコンいらずでした。

しかし今日の予想気温は31度ですって。

朝から花火が上がりました。

何があるのかしら?

運動会?

 

三五八を買って来ましたので漬けます!

久しぶりに漬けますね~

にほんブログ村 主婦日記ブログ 60代主婦へ
にほんブログ村