婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

ケンハモと面会

2020年09月29日 04時47分50秒 | 日々くらし

ようやく晴れた昨日、ケンハモへ。

まずは恒例の朝ごはん、神戸屋キッチン。

モーニングは飽きたのでこれ。

注文するのもこれまでのアイスコーヒーがHOTに変わりました。

それからバスに乗ってヤマハへ。

デパートの前に大洗から来た産直バスが。

帰りになにか買って帰ろうと思いましたが、忘れてしまいました。

デパートの前は建築中です。

市役所がここに移ってくるようです。

ユニークな塔は水戸芸術館。

デパートのトイレからの風景

のどか。

COOLJAPANと言う番組を良く見ます。

外国人が日本のカッコイイものを語る番組です。

その日は日本のキッチン用品の素晴らしさを紹介していました。

そこでたわしを紹介されのです。

絶対に買おうと思って

デパートでこれ買いました。

早速古い金たわしを捨てました。

なかなかいいですよ!

たわしって最初から現在に至るまで手作りなんですって。

 

ケンハモが終わると水戸駅のスーパーでお買い物して帰りました。

ジュピターでコーヒー豆。

駅のスーパーでポイントカードを紛失してしまったようです。

 

丁度我が町の駅に着いたのが2時前だったので病院まで走らせました。

着いたら予約していますか?と聞かれました。

息子も前日そう言われたと言っていましたが…

少なくとも前日までには予約表を出して下さいと言われました。

前日、息子が面会に来て差し入れを。

高野山の誕生だなんてずいぶん高尚な雑誌。

嫁ちゃんのお薦めですね。

水も一箱ベッドの下に。

常温で飲むから良いと冷蔵庫へはいれないんだって。

差し入れに私はじいらの好きな軟骨のから揚げを。

じいらは魔法の点滴のおかげで口も開けられるようになって

毎食完食だそうです。

 

膠原病っていろんなところに副作用がでるらしく(ステロイド)

私ってこのステロイドが出てこないんです。

ジ・アルフィの名前も出てこなくて、

「あのFrance人形みたいな人、やくざみたいな人、ふつーのフォークシンガースタイルの人」

って言っちゃうんです。

隠れファンなのに(⌒▽⌒)アハハ!

困りましたね、この脳みそには。

こんなに食べても脳にまで行かないんですかね。

話しはステロイド点滴に戻りますが、かなりの量を毎日点滴しているようで

糖尿病でもなかったのに、毎食後の血糖値が300台にまで上がり、

インシュリンを打たれるそうです。

この魔法のステロイドがいろんな臓器に副作用を起こすようですね。

このまま大量にステロイドを摂ると糖尿病になってしまうので

そのうち点滴が投薬に変わるそうです。

2か月間と言う期間には意味があるんですね。

今朝も16℃です。

今日は衣替えしましょう。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村