今日は暑い日でした。
33℃もありました。
午後からずーっと冷房を入れています。
夕方少し涼しくなりましたがエアコンに慣れると消せない(;'∀')
暑く成る予報だったので朝からポテトサラダと
これを作りました(;'∀')
大根 人参 生姜 ねぎ 塩昆布 さきイカ 胡麻
草取りもほどほどにお買い物へ。
初めてのお店。
スーパータイヨーが親元。
なんでも安くてびっくり。
車はエアコンが効かないのでお弁当を買ってきてイートインでいただきました。
のり弁が298円です。
おにぎりは58円だって。
ご飯が美味しかった。
とんかつも安くておいしいので団子三兄弟に買いました。
今日はカレーの残りだったので晩ごはん作らなくてもいいと喜んでいました。
ポテトサラダも。
大根の漬物はイマイチ好きではないと。
そういえば嫁ちゃんは昆布を食べてはいけないんでした。
このおっきいーのは一番最初に孵化したもので元気。
ちっこいメダカを追い回しているのでじいらが親メダカの(かめ)に移しました。
見ていて食べられそうではらはらでした(;'∀')
八重の百合が咲きました。
もうだめかなーとあきらめていました。
昨年買ったときは数本あったのに、地植えにしたら1本になりました。
真ん中がこれから開きます^^
今日は七夕です。
おにぎり易いですね
カレーの翌日カツカレーはいいですね
大根畑にまいてあるけどちっとも大きくならないパスします
八重のゆり見たことがないです
豪華でしょうね
初めて行ったスーパーでしたが、開店セールと思うくらい人がいましたよ💦
今どき珍しくセルフレジがないんです。
年寄にはいいです^^
やはり客筋もお年寄りが多いかも^^
レジは10台もあって長い列ができていました。
嫁ちゃんもカツが来たので喜んでいましたよ^^
昨年素晴らしかったので買ったんです。
一本でも咲いてよかったです。
私 何もしなかったよ。
天の川見えないし(笑)
毎日暑いですね~
私も除湿入れたらもう消せなくて・・・電気代気になりながらも使っていますよ。
一人なら使わないんだけど・・・
スーパータイヨウが親元なの?
安価なスーパーはよいですね。
八重のユリ さいてよかったね(*^-^*)
天の川はもう何十年もみたことがないですね。
子どもの頃は見えたんですよね。
除湿は快適ですね。
我が家は今のところ除湿ですが、電気代がこちらの方がかかると聞きますが本当?
スーパータイヨーのファンなんですよ^^
カスミも一割引きクーポンやシニアデーが無くなったので、別のスーパーを開拓中です^^
八重の百合、咲いて嬉しいです^^
じいらが一番はしゃいでいます。
夫婦だけになり七夕飾りもしなくなり空も見上げなくなりました。
七夕プレートは良いですね~食欲をそそります。いつか真似できるか?センスが必要ですよね。
七夕飾りは今年はしませんでした。
だんだん興味が薄れていきますよね。
食べることが好きなので晩ごはんには七夕らしさを少し出しました^^
簡単にできますよ。
一枚の大皿に並べただけですから^^