婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

双葉の会

2025年02月06日 19時05分00秒 | シニア日和

今日はうーちゃんと双葉の会でした。

サンバの会にならなかったのはふーちゃんは登山へ!

私と同じ年齢とは思えないアクティブシニアです(^▽^;)

私も膝を手術するまでは結構アクティブですね!って言われていたんだけど(^▽^;)

何かを理由にするのはダメですね。

しかし私らしい毎日だと満足しています^^

無理はしないがモットーですから。

楽しんでいればいいんですよね👍

 

さて、その前に母の49日も昨日で終わりました。

 

斎場からさっそくお電話があって、後飾りをお片付けに来ますって💦

ありがとうございます。結構です。こちらで片づけますからとお断りしました。

 

布の畳み方がちょっと大変ですよと言われましたが、

ま、なんとかなるでしょう^^

じいら、お願いね!

だって、じいらがお断りしたんだから(^▽^;)

じいら、折り目通りに折ればいいんだって言って始まりましたが、折り目通りではありませんよ。

 

さて、双葉の会、

 

ジャムは4個できましたので、二個はうーちゃんにあげました。

もう一個はじいらの会社の人にあげて、残りは今度ふーちゃんにね。

一通り店内を回ってランチは

 

フレッシュネスバーガーで塩レモンチキンバーガー、これおいしい。そしてレモネード。

 

今日のお買い物は

  

カルディで

 

半額 ハンプティダンプティ       牡蠣だし塩ラーメン カルディ

👇うーちゃんにただきました。

  

 

もちろん落花生は大好物 最中も大好き

 

  今日の晩御飯

   

 

スーパーのおにぎりを作りました。

スーパーにはラップで包んであるおにぎりが売っていますね。

これはまずラップの上に海苔を横に1/2に切った海苔をのせます。

ご飯を乗せます。

上のほうに梅干しをのせたら鰹節を置き、醤油を少したらします。

ご飯の1/2のところを上に織り上げます。

あとはおにぎりの形にするだけ。チョー簡単。

海苔に塩を振りまいてもいいですね

鰹節に醤油をかけたので今回は塩は振りませんでした。

鮭でも昆布でも好きな具でどうぞ。

新潟の妹はもうずっと前からこうやって孫のおにぎりを作っているそうです。

 

おにぎり一個ずつ

蓮根が㌘58円でした。58円だと買います。

良い一日でした。

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら~ (ぐり)
2025-02-06 19:38:58
もう四十九日ですか
早いですね
おにぎりの握り方私は手て小さいせいか
ちゃんと参画になりま艶
手の大きな人はうまいですね
これなら握れるかな
試してみますね
返信する
ぐりさんへ (うらら)
2025-02-06 19:55:24
こんばんは!
私は三角おにぎり得意なんですが、これもほんと適当でいいし握らないのでふわっとしています。
ご飯も適当に海苔にのせるだけ、簡単に三角になりますよ。
お試しあれ^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。