婆ちゃんねる

「まぁ、いっかぁ」
良いかげんな一日を綴った
のうてんきなうらら日誌です
 

道の駅 喜連川

2025年01月06日 09時15分25秒 | 道の駅

道の駅 喜連川へ

  

道の駅喜連川です。足湯がありますが脱いだりするのが面倒なのでパスします^^

お昼には早すぎてジェラードをいただきました。

イチゴマーブルは甘酸っぱくさわやか

お昼はおそばを^^

  

じいらは盛りそば 私は天ぷらうどんにして海老天となすの天ぷら以外は(^▽^;)じいらにあげました。

 

宇都宮のメインを走っているライトレール

おや!目の前のあの高い木、すごい!

  

ド迫力!こんな高い木見たことない、と思ったら

これが一直線になって見えたんですね^^

 

ローカルスーパーへ寄ってこちらを購入。

偽物モンブランでした💦だって、二個で289円じゃ安すぎますね。

 

以上昨日のことでした。

今朝は0℃⇒9℃

今日は病院と斎場への支払いへ。

爺らの休みも今日まで。

これまで一か月以上雨無しの関東地方、12月の降水量が0・5ミリだったそうです(;^_^A

ほとんど降っていません。

今日はまとまって雨が降るそうです。

私の顔も少し潤ってくれたまえ。

ムッキーの塾へ行く時間が雨の予報のため、送って行ってとお願いされました。

 

朝ごはんは牡蠣ご飯おにぎりです。

三食おにぎりと言うことですね💦

これだけではつまらないので(^▽^;)白鳥さんように買ってきた8枚切りの食パンでサンドイッチを。

  

じいらと半分ずつ。じいらにはおにぎりも食べてもらいました💦

耳は白鳥さんへ持っていきます。

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (PAPAさん)
2025-01-06 17:10:09
この木はメタセコイアかしら?
良い並木道ですね~
サンドイッチもカキご飯もうまそう・・・
うららさんはこまめに色々作るからすごいよ。
今年は私も少し手つくりをしましょう・・・

今年もよろしくお願いします(*^-^*)
返信する
Unknown (しましま)
2025-01-06 19:55:50
足湯の件。わかるーーー。
私はスカート党なので、ストッキングまで脱ぐのが面倒で、足湯入りたくてもいつも諦めてます。
そんな事ならちゃんとした温泉入りたいくらいです。
牡蠣のおにぎり🍙も、サンドイッチ🥪も、とっても美味しそうです。
返信する
PAPAさんへ (うらら)
2025-01-06 20:54:43
こんばんは。
目の前に突然現れた大木に驚きました。
近づいたらこんな感じで💦メタセコイアでしたか。
印象的な木ですよね。

Christmasとお正月のお買い物の残りもので作りました。
サンドイッチはおいしかったですね。
ピーラーできゅうりは自分でも👍だとおもいました^^

今年もよろしくお願いします。
返信する
しましまさんへ (うらら)
2025-01-06 20:57:25
こんばんは!
足湯はいつも多くの人が足を突っ込んでいますね~
いつも覗くだけです。
ここには別棟に温泉もあるんですよ。
喜連川温泉郷も近くにあります。
狐の嫁入り伝説があるところですね。

牡蠣のおにぎりはまだ残っています。
明日は崩しておじやにしようかなーと思っています。
サンドイッチも👍でした^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。