昨日の素晴らしい会の余韻を引きずりつつ、本日は、「ビオトープ保存会」の皆様大集合です。
土曜日に、保存会W邊会長(H10P会長)をはじめ、H山現P会長ほか、27名の方々が集まってくれました。当初のビオトープとは形は変りましたが、子どもたちを囲む環境美化に汗を流していただきました。
中には、15年ぶりにお顔を拝見した方も・・・。なんだか嬉しくなりました。
O石前校長先生も、フラワーロードの柵を修繕。ありがとうございます。
2時間を超える作業で、
スーパー2tトラックで、3倍分のお仕事をしていただいたW邊会長、さすが頼りになります。ありがとうございました。
<日々雑感>
発足から四半世紀が経ちますが、掛け値なしで、いつでも学校をバックアップしてくださる「ビオトープ保存会」メンバー。嬉しい限りです。
ところでP副会長のM原さん、S本さん、鼻ぼっちすると、真っ黒になってません?
花粉だらけ埃だらけの中の作業、皆さん本当にありがとうございました。m(__)m
さて月曜日、子どもたち気づくかなあ・・・。