♬3月の風に~想いをのせて~

2023年03月09日 | 学校生活

「3月9日」・・・山梨が生んだスーパーバンド レミオロメンの名曲ですね。

先程市内中学校の卒業式が、無事終わったとの報告を受けました。あらためて祝福を届けたいですね。

「3月の風に 想いをのせて 桜のつぼみは春へと続きます」

今年度は制限緩和を受け、卒業生の歌も会場に響きます。

タイトルは「明日の空へ」~6年生たちが選曲したとってもいい歌なんです。

保護者の皆さん、検索して聞いてみてくださいね。当日の想いもまた違ってくるのではないでしょうか。

 

今日は日中22℃近くまで上がりました。

 

 

美味しい給食です!

・麦ご飯

・鶏肉のレモン醤油焼き

・高野豆腐の含め煮

・具だくさん汁

・牛乳

 

 

では日常の黙々清掃タイム!

 

 

 

 

玄関ロビー、グレーチング下の汚れに気づき、5年生がササっとクリーンに!!

 

<日々雑感>

1・2年生のキックベースボール!白熱です。

さあ、本家のWBCも白熱を期待しま~す!!

 


thank you!

2023年03月09日 | 学校生活

市内の中学校3年生、ご卒業誠におめでとうございます。🎊

寒さを感じることなくできそうですね。

昨日の地区児童会を受け、今日からは新班長さんを先頭に登校です。

朝活の様子を見ようと2年教室にいますと・・・、

おや?1年生入室。

「1年間、色々面倒を見てくれて、ありがとうございました!」

そうか2年生にも感謝の気持ちを・・・。

 

ちょっと恥ずかし気な2年生。

 

アサガオの種入りストラップ、嬉しいよね!

3月9日、thank youの日! でも”thank you”より・・・”ありがとう”かなぁ・・ここでは・・。

 

   

  

  

 

6年生カウントダウンカレンダーも、あらためて5年生への”ありがとう”が記されてます。

 

<日々雑感>

安定したお天気で、夕方のサンセットが美しい鳥小からの西の空。(画像は3/8)

校庭の蕾、まだパワー充電中!!