goo blog サービス終了のお知らせ 

週五日記

ボチボチがんばります

坂の上の雲3巻

2010-03-06 11:31:01 | Weblog
やらないといけないことを

ほっぽらかして「坂の上の雲3巻」。

正岡子規さんが亡くなるくだりから、

日露戦争に突入する前あたり。

明治の財政に占める軍事費の割合は、かなり高く、

その分、国民の生活は貧しかったことが推察出来る。

それが百年ちょっと前。1894(一躍世に出た日清戦争?)年。


西郷さんの弟さんや、その部下である山本権兵衛さんの登場。


「現在」と「1894年前後」の出来事の因果関係というか、

つながり方というか、両者の位置づけを「現在」において

「自由」に考えたり、ささやかな「自分の歴史」をとらえる

「枠組み」として考えてみよう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする