昨日見た動画で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/06/9e3dabac5e34dc9161c39a4e89455c04.jpg?1642713632)
日本もインフレに向かって
いるのでは?とのこと。
確かに、吉野家、ユニクロ
をはじめとして値上げのニュース
をここ最近見た。
売上アップ→賃金上昇→
個人消費アップ→景気上昇、
に、もう少しなるべきだと思う。
あと、中小企業に従事するヒトが
日本では約7割だと、
アトキンソン?さんが言っていた。
それにもかかわらず、
生産性が低く、給与が安いために
日本の個人消費にマイナスの影響
を与えているのではないか、
とのこと。
ここまでをまとめると、
要するに賃金上昇しないと、
日本の景気も財政も
厳しいということ。
賃金アップしないと、
社会保険料や所得税のアップに
耐えられない。
しかし、GAFAや百均が存在
する中で、日本の中小企業は
何をすればよいのか???
ほんとに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/06/9e3dabac5e34dc9161c39a4e89455c04.jpg?1642713632)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます