週五日記

ボチボチがんばります

知識創造企業ファイナル

2009-10-05 08:38:05 | Weblog
なんとか読み終わった。

「知識」が「知識」を産むのが

競争力の源泉になると。


日本企業の競争優位性は、

「暗黙知」によるところも

大きいと思う。


その優位性に気づいた野中先生

が、日本あるいは日本企業を「相対化」

して、理論化したところがミソだと思う。

相対化して、諸外国の知と、日本の知

という区分さえもなくしたところが

すごい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知識創造企業の続き

2009-10-03 08:38:13 | Weblog
昨日は、雨の中、ジョギング。

どしゃ降りになり、引き返すが、

また突撃。アホだな。


暗黙知の具体例としての、

ホームベーカリー。

パン職人の『ひねりのばし』という

暗黙知を、デジタル化して、販売。

イースト菌を後入れするのもミソ。うちのも、

パナソニック製品らしく、ヨメもそういっている。



あと、トップダウン組織は、形式知に頼りがちに

なり、ボトムアップ組織は、暗黙知に頼りがちに

なるというのは、ナットク。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確認して下さい

2009-10-02 08:57:31 | Weblog
かなりビックリして

しまった。

常識的に考えたら分かることを、

いかにも、あなたの指示が不明確

だから、わたし、どうしたらいいか分かりません的

な態度。

久しぶりに、イライライライライライライライライラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

気をきかせて、相手に確認させる手間を省こうとか

一切無し。そりゃ、○○といわれもしかたない。


まあ、そんな高度な気遣いが出来ないのは、

うすうす分かるが、

もうちょっと言い方があるのではないだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知識創造企業の続き

2009-10-01 08:49:43 | Weblog
バリウム飲んだのにジョギング。

いけるかな?と思いきや、空気を吸うたびに

カエルのように、お腹が膨れる感じがあり、

ツライので、休憩入れながら。その分プラス一周。


知識創造企業の続き。

知識、特に暗黙知は、個人から発生し、それを組織的に

増幅することで結晶化すると。そのためには、個人の「自律性」

が大事。かなりナットクできる。もしそうだとすれば、

個人が細胞のように自律した組織が理想だろうな。


クリエイティブは、自律した個人から。

でも、これが意外に難しい。組織の暴走とか、

官僚組織とか。

まあ、組織側から言わせれば、「クリエイティブ」が

なんぼのもんじゃい、と思ってるだろうな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする