ユーチューブにて。
年収が300→3000万円になるとどうなるか?
聞き漏らしもあるが、
1.健康になる(時間とお金の余裕で)
2.情報の質(ギブ&ギブが情報の基本)
3.消費志向からの脱却
4.フットワークが軽くなる
5.良い情報を得るための時間の余白を意識
そりゃ、幸せになるわな。
時間とお金と仲間。
ほんとに。
ユーチューブにて。
年収が300→3000万円になるとどうなるか?
聞き漏らしもあるが、
1.健康になる(時間とお金の余裕で)
2.情報の質(ギブ&ギブが情報の基本)
3.消費志向からの脱却
4.フットワークが軽くなる
5.良い情報を得るための時間の余白を意識
そりゃ、幸せになるわな。
時間とお金と仲間。
ほんとに。
昨日に引き続き、かなり寒い。
昨夜、水炊き。私以外、鶏肉が好きらしい・・・。
(1)「利益日本一」の虚実 株売却・評価益が大半
・世界のカネ余り一転 逆回転リスクも
(2)外国人人材拡大、入管法が成立 生活支援へ総合対策 政府28日決定
(3)自動運転ソフトで連携 トヨタ系など新団体設立 グーグルや百度に対抗
(4)仏デモ700人を拘束 4週連続、全土で厳戒
(5)生活習慣病 予防手厚く ジムで運動 医療費控除
・厚労省 健診などで自治体を支援
(6)ビットコイン 三重苦の下げ 1年3カ月ぶり安値 個人の売り・各国が規制・「採掘」撤退
(7)アジアの空港「年39億人」の旅客に備え整備急ぐ
・中国の中間層以上の所得水準の上昇が主たる理由か???
急に寒くなった今日。イライラすることばかり。
かかわりたくない。
(1)車購入時、500億円実質減税 政府・与党 増税後1年限り 保有税、最大年4500円減
(2)店内・持ち帰り「同価格」も 軽減税率対応、外食大手が検討
・包装代を加味
(3)改正入管法 成立へ 14業種、外国人の就労拡大
(4)防衛費5年総額27兆円 19~23年度、過去最大 対米配慮にじむ
(5)グーグルAI「アルファゼロ」省エネや医療に応用も
・「囲碁・将棋・チェス最強」
・10月には日本の慈恵医科大学と組みX線画像から乳がんを見つける研究を始めるとしている
![]() |
KIRINJI TOUR 2016 -Live at Stellar Ball- [Blu-ray] |
クリエーター情報なし | |
ユニバーサル ミュージック
|
かなりクオリティーが高い
キリンジとライムスターの共演。
山下達郎さんのライブと
同じぐらい、生で見てみたい
事業承継や事業承継税制について、ブームだなあ、と
考えていたが、
さらに、個人M&Aという言葉を昨日聞いて驚いた。
あと、この話は、確か日経マネーに出てて、300万円で会社を買いなさい的な
本の方が解説していた・・・。
そうか、事業承継は、小さいものから大きいものまであり、
上手にデューデリジェンスすれば、
それは、それは、生きがいや儲けに繋がるのだろう・・・。
あと、経営者になるパターンと株主(オーナー)
のパターンもありますよ、とのこと。
会社法や民法をリアル現実で活用する時代。
あと、税法とか・・・。
税法、、、大事。
軽減税率とか、消費税とか、マイナンバーとか・・・。
あと、簿記・会計と、根性とか覚悟とか・・・。
ほんとに。
松山へ。
いろいろ準備して、
19時10分に二番町で待ち合わせ。
生スタートできて、
麻婆豆腐、焼餃子、たたきキュウリ
、焼きビーフン、五目チャーハンを、
紹興酒&ハイボールで。
紹興酒の器は高級感があった。
その後、タイムラインに登場する方に
会いに行った。
昨年もこの時期に来ていたらしく、
ロクシタンの人と任命されていた。
今年は寝間着の有名ブランドを
教えてもらったが、わたしには
理解しづらいブランドだった。
今日の昼、豚太郎の味噌ラーメン
を食べて帰宅。
ほんとに。