風の記憶

the answer is blowin' in the wind

秋風景

2007-09-24 | 田んぼ・平野

山形県酒田市新青渡□□
NikonD200+TAMRON 17-50□□


厳しかった残暑も一段落(でも、日中はまだ暑いのですが・・・)、庄内平野ではいよいよ稲刈りがはじまります。 (こんな感じ→酒田徒然さん
これから農家は大忙しの日々が続きます。
黄金色の平野の風景は、2週間ぐらいで刈田の風景へと、あっという間に変身です。実に早いです。

つい1ヶ月前までは青田の風景が広がっていたのですが、いつの間にやら黄金色の風景に変わり、もう半月もすると刈田の風景になり、そして稲刈りを終えると季節はスピードをぐっと速めたように、冬が駆け足でやって来るのです。
そうしてまた一つ歳をとる・・・。(;-.-)う~ん、それは考えないようにしようっと。

稲刈り前の秋の日の風景。 少しだけ強い風が爽やかな日でした。



ところで、昨日食べた「お萩」、美味しかったなぁ。「ト一屋」さんのお萩かな?
(ローカルな話しでスミマセン。)

甘いものが大好きです。(^^;ゞ





にほんブログ村 写真ブログへ カメラ

日本人の正しい食事―現代に生きる石塚左玄の食養・食育論 (健康双書)
沼田 勇
農山漁村文化協会

このアイテムの詳細を見る
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする