風の記憶

the answer is blowin' in the wind

稲刈りの季節

2010-09-13 | 田んぼ・平野

山形県酒田市吉田□□



 

お米のふるさと庄内では、もう稲刈りが始まります。
今年は例年になく猛暑の年。ここ庄内地方でも例外なく記録的な暑さでしたが、その影響で稲刈りも例年よりも10日以上も早いそうです。

稲刈りの目安としては、
①穂が出てからの積算温度(穂が出てからの毎日の平均気温を足した気温)が、ほぼ1000度に達している。(平均気温25度とすると40日ぐらい)
②全体の籾の中で青い籾の割合が15~20%くらいである。
③籾の中の水分が25%前後である。
この3つの条件に達した時に刈り取りを行うそうです。  (JA全農山形庄内統括事務所HPより)

米の刈り取りの最適時期はとても重要で、早すぎても遅すぎてもお米の品質に重要な影響があるそうです。

今年は前述したとおりの天候でこの目安が早まり、早いところでは今月4日に刈り取られたそうです。
しかし、そのお米は残念ながら猛暑による高温障害でコメの一部が白く濁る「背白粒」が多く見られたことから、すべて二等米と判定されたそうです。(タンパク質の含量は例年よりも高く食味も悪くはないそうですが、粒の一部が透明でなく白濁してしまっているのだそうです。)

これから本格的な刈り取りが始まります。 どうか無事に良いお米がとれますように、農家は祈るような気持ちで残暑のなか刈り取りの準備を進めています。




山形県遊佐町北目
鳥海山麓でも、日に日に黄金色の絨毯になってきました






まさに“たわわ”に実っています。
無事に良いお米となりますように・・・







山形県酒田市吉田より
高く澄んだ空が気持ちの良い秋の日です




にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ

にほんブログ村 写真ブログへ 




心晴日和
喜多川 泰
幻冬舎

このアイテムの詳細を見る


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の気配が | トップ | 鳥海山、噴火? »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さなえ(花の庵))
2010-09-14 10:53:15
おはようございます。

庄内でも稲刈りなのですね。
こちらでもボツボツ稲刈りが行われています。

猛暑でしたが、豊作の具合はどんなものでしょうか。


広々とした黄金色の風景、楽しませていただきました。
返信する
Unknown (伊藤)
2010-09-14 22:47:01
さなえさん、こんばんは。(^^)

そうなんです。稲刈りが始まるんです。とても早いですね。
いつもなら20日頃からで10月の上旬がピークなんですが、異常に早い気がしますね。
作柄は、山形県は平年並みだそうですが、内容はどうでしょうね?
本文にも書きましたが、暑すぎますから高温障害が出ているようです。品質が良くないような気がしますが、どうでしょうか?
農家が苦労したのですから出来れば作柄も良であって欲しいですね。
山形は農業国ですので、農家の実入りが地方経済を左右するのですよ~・・・。
(^^)/
返信する
Unknown (kiyopan)
2010-09-16 11:50:51
はじめまして、kiyopanです。
南福升出身です。久しぶりに鳥海山と稲穂をみました。懐かしく思いました。もう田舎刈りですね。宜しく。
返信する
日本の原風景 (sunkyu)
2010-09-16 18:18:15
稲にとっても厳しい夏でしたね。

青空に稲穂の波。正しくこれが日本の原風景と言うに相応しい風景ですね。
青と黄の補色関係がより一層鮮やかさが増している。
自然というものは心憎い采配をするものですね。
この美しい風景が永遠のものであってほしいと願わずには居られません。
返信する
Unknown (伊藤)
2010-09-17 00:45:19
kiyopanさん、こんばんは。(^^)

あれあれ? kiyopanさん、はじめてじゃないですよね。(^^;)以前、コメントいただいてますよ~♪
稲川の南福升の出身だっておっしゃってたから、忘れません。私の地元ですから。(^_^)v

ブログをお持ちだったんですね。しかも、リンクしてくださっている。ありがとうございます。
私の方からもリンクさせて頂きました。
地元の先輩として、これからもよろしくお願い致します。
(^^)/
返信する
Unknown (伊藤)
2010-09-17 00:50:06
sunkyuさん、こんばんは。(^^)

ほんとうに、今年は稲にとっても厳しい夏だったようです。
冷夏で不作っていうのは何度かありましたが、猛暑で不出来って言うのは、あまり記憶がありませんね。何とか無事に美味しいお米が出来ると良いのですが・・・。

庄内は長らく開発されずに陸の孤島と言われていましたが、逆にそれが幸いして、おっしゃるような日本の原風景が随所に残されていると思うんですよ。
できれば、そんな素敵な風景を写真で紹介していければ良いなぁ、と思っています。
(^^)/
返信する
おひさしぶりです。 (ひる)
2010-09-17 22:49:12
こんにちは。たしか2度目の投稿かな。
今年は暑すぎる夏になりましたがお元気でしたでしょうか。
稲もかわいそうでしたが人間にとってもかなり堪える夏でしたよね。

さて、ようやく涼しくなってまいりましたが、こうくるとまたどこか旅行にいきたい欲求がでてきます。
今年の冬以来、すっかり山形びいきになってしまって、こちら神戸のスーパーで「庄内産」とか「山形ハエヌキ」などの書かれているのを見るとつい買ってしまいます。だだちゃ豆は美味しかったな。

また、たまに訪れては風景を堪能させてもらいますね♪
そしていつかきっと、秋空のもとで鳥海を見てみたいと思います。
返信する
Unknown (伊藤)
2010-09-18 13:26:30
ひるさん、こんにちは。(^^)

今年は暑かったですね(って、いまだに暑いですが)。
私は、寒いのは結構耐えられるのですが、暑いのがとても苦手なので苦労しました。(^^;)

最近、山形産にはまってるとか、良いですねぇ。(^o^)どんどんはまりましょう。
山形は農業国ですので美味しいものがたくさんありますよ。食の王国・山形ですから。
食べ物やお酒は、お取り寄せするのも良いですが、地元のものを地元で飲み食いするのがベストですので、是非、山形までお越し下さ~い♪
(^^)/
返信する
都会で庄内弁 (明楽)
2010-09-18 21:03:33
「北目」の近く生まれの酒商同期と、先日川崎で飲みました。お互い同業他社に就職、経済混乱の荒波を乗り越え来てみれば、合併で同僚になっていました。(笑)
メールは庄内弁。「飲もぜ。」「んだけぜ~。」「もっけだの。」「へばの。」

若くして亡くなった「丸子」出身の同期も、伊藤さんの写真の風景を毎日見ていたのだなぁ。「丸子」からの鳥海山の風景、今年も心に沁みました。

今日、母から送られてきた刈屋の梨。
鳥海山を眺めながら食べていると、自宅の部屋に庄内の爽やかな秋風が流れてきましたよ。
返信する
やっぱり田んぼはいいなぁ (neko)
2010-09-19 00:54:46
nekoです。こんばんは。お元気ですか。

今年のお米はどうでしょうか。
どうか良いお米がとれますように。
台風に見舞われず、無事に稲刈りが終わりますように、祈っています。

伊藤さんの撮る金色に輝く稲穂の写真にあこがれて、何度も何度もチャレンジした記憶があります。でもロクな写真が撮れませんでした。(: :)
今はギャラリーのスクラップのページで見ることができますが、永遠の憧れです。
返信する

田んぼ・平野」カテゴリの最新記事