庄内地方から山形市や仙台市に出かけるときに一番の近道と言えば高速道路の“山形自動車道”ですが、この高速道路ができる以前は国道112号線(通称“月山道”)を通って山形や仙台に出かけたものでした。
最近はこの国道112号線を通ることも無くなってしまいましたが、この間、久しぶりに行ってみました。
いつも高速道路で通り過ぎるだけの月山越えでしたが、風景をながめながらゆっくりと走ると月山山麓の素晴らしさにわくわくするものがあります。
ただ通り過ぎるだけの運転は疲れるだけですが、その地域の風景を感じながらのドライブはやはり良いものです。
写真は、旧朝日村の“道の駅月山”周辺の渓谷です。(現在は鶴岡市越中山)
豊かな森と深い渓谷が実に素晴らしい地区です。
ところで、話しは全く変わりますが、私が最近いつも携帯しているカメラはSONYのNEX-5なのですが、このカメラのαレンズに取り付けて使える“魚眼レンズコンバーター”を買いました。
ちゃんとした魚眼レンズだとかなり高価な買い物になりますが、このコンバーターは実売価1万2千円ぐらいで買えて、αレンズの16㎜レンズに装着すると10㎜の魚眼レンズとして使えるというすぐれものです。
本格的な特殊レンズは高額で、買うのはかなり勇気がいりますが、これは比較的安価でお手軽に魚眼レンズの世界が味わえるということで、正直おもしろ半分で買ってみましたが、使ってみるとこれがなかなか面白くて、最近ハマッてしまってます。(^^;)
魚眼レンズは、ちゃんとした写真表現をするにはかなり難しいレンズですが、あまり堅苦しいことを言わずに写真を楽しむ用途ならとても面白いレンズです。
専用の魚眼レンズではなく、あくまでもコンバーターですので、さすがに写真の周辺域に色のにじみとか収差があったりしますが、大伸ばしにしない限りほとんど目立たないので問題ないと思います。(こだわる人はいるのでしょうが、そんな方はちゃんとした魚眼レンズを買うでしょうから)
むしろ、この値段でフィッシュアイワールドを体験出来るのは素晴らしいことだと思います。
これでまた撮影の楽しみが広がりました。(^_^)v
ソニー フィッシュアイコンバーター VCL-ECF1 | |
クリエーター情報なし | |
ソニー |
上の写真にフィッシュアイコンバーターを装着するとこうなります。
渓谷の西側はこうなっています
フィッシュアイだとこんな世界になります。
塔に触れることの出来る位置から塔全体を撮影出来ます。
これは広角16㎜
吊り橋の向こう側には月山ワインの貯蔵庫があります。
以前はこの吊り橋の中央からバンジージャンプが出来ました。
平地ではとっくに散ってしまったニセアカシアの花が咲いていました。
渓谷のこんなに上を通っているのが高速山形自動車道です。
山形自動車道はこんな超絶高架橋がたくさんあります・・・。(-_-;A
撮影DATA
SONY NEX-5
SONY α E18-55mm F3.5-5.6
SONY α E16mm F2.8
フィッシュアイコンバーター
ソニー デジタル一眼α NEX-5 ダブルレンズキット ブラック NEX-5D/B | |
クリエーター情報なし | |
ソニー |
ソニー フィッシュアイコンバーター VCL-ECF1 | |
クリエーター情報なし | |
ソニー |
もしやと思って寄ってみたら、やはりフィッシュアイコンバーターの作品がありましたね。
これ僕も本当に欲しいと思っています。おっしゃるとおり普通のフィッシュアイレンズはどれも高価でその割には使うことが少ないかなって思い中々手が出ませんでしたが、これは本当にお手軽ですね。
NEX-5と言い、フィッシュアイコンバーターと言い何だかしっかり物欲を刺激されています。(笑)
話は変わりますが、今年山陰本線全走破したメンバーと来年またどこかに行こうという話になっているのですが、第一候補が酒田、角館方面です。上手く実現すると嬉しいのですが。
やはりA-FOCUSさんも狙ってましたか。フィッシュアイコンバーター♪
どう考えても良いですよね。こんなに安価にワンタッチでフィッシュアイの写真が撮れるんですから。
ソニーはここら辺が上手だなと思いますね。っていうかカメラの世界では最後発だから発想が柔軟なんですかね。しかもソニーだし。!(^^)
カメラやレンズにはまりだすと際限がないので、あまり機材にはこだわらないようにしていますが、確かにしっかり物欲を刺激されています。(笑)
それと、皆さんと酒田にいらっしゃる計画がおありとのこと、うれしいですね~♪ 是非是非是非いらしてくださ~い。大歓迎です。予てからの念願が一つかないますね。
角館も良いところですよ。それにそこまで行くなら弘前も良いです。(^_^;)際限がありませんが・・・。
酒田にお決まりの際はぜひご連絡くださいね。心待ちにしておりま~す。
!(^^)!
山形高速自動車道があんな高い所を走っていたとは・・・(汗)
吊り橋といい勝負ですね!
高速道路でも山の緑の深さを見ることは出来ますが、一般道路で緑の中を走るのは自然との一体感という意味では敵いませんね。
速度もゆっくりだし、気になったところで止まって見ることも出来るし。
山形高速自動車道、ほんと下から見上げるとスゴイです。
高速道路を通行しているときはあまり感じませんが、下から見上げると、あそこを通行中に地震が来たら・・・(-_-;A と、つい考えてしまいます。
山形道はこんな高架橋がたくさんあって、この写真の部分が確か日本一高い部分だと聞いた記憶があります。(真実の程は分かりませんが)
(^^)/