いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

高齢者の知識は宝の山・・

2006-03-02 09:27:03 | 世相・意見
高齢者社会の到来は若い世代への負担増で世代間格差が生まれると言われるが本当だろうか。
そう言う人達は今まで無駄な政策と行政を行った「無能力な政治家と不作為の官僚主義者」であろう。
引き取り手のいない「高齢者群」はゴミだろうか?いやそうではない宝の山だろう。
それに気付いた人達が「わが地方へと誘致」している。決して「介護事業関連や高齢者へ補助事業」ではない。活性化の目玉になる「技と匠の専門家」プロ集団が欲しいのだ。
現在から二〇一〇年前後にリタイアするだろう団塊の世代まで「物作りのプロ集団」が千万人もいる日本の歴史上最大の有能な人材なのだ。 
地方自治体は脇役で「この一群はネットワークで結ぶ」活性化の部隊である。
取り込んだ地方の今後は発展の礎になるだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする