goo blog サービス終了のお知らせ 

いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

フリ-ソフト PrimoPDF の使用感・・改訂v1

2006-03-07 12:17:06 | 生活一般
2004年2月公開のフリーソフト「Primo PDF」を使用している。
特徴は「フォント埋め込み機能を備えたPDF文書作成ソフト」任意のソフトで印刷可能な各種ファイルをPDF 形式に変換する。

このソフトをインストールすると「プリンター」の一覧に“PrimoPDF”が追加される。
PDFファイルを作成したいとき「印刷メニュー」を呼び出しプリンターとして“PrimoPDF”を選択後・・
「ダイアログ上でPDFファイルを保存するフォルダ」を指定して[OK]ボタンを押せば完了。
この時『文書内で使用されているフォントはPDF文書に自動で埋め込まれる』ので・・
他のOSなどインストールされている『フォントが異なる環境でも作成者と同様の体裁で文書を閲覧』することができる。 

現在使用環境の旧ウインドウMe上では正常に働く他の機種では分からない。
相手先へ「PDF文書で添付するときに品質を落とさず」送信できる。なお色指定のある文書では「一部色抜け」が起こる。
ダウンロードは約10MB容量である。 (次回の記事へ) (トップへ戻る)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする