いみしん新聞・常陸の国

少し掘り下げたテーマや画像について考えてみる

水戸の偕楽園・梅2006(4)

2006-03-16 16:32:44 | 茨城県地域の風景
水戸の偕楽園2006年・この梅(月影)は満開である。花色が少し緑色を帯びている。
****************
トップページから縮小画像を拡大(100%)して見て下さい。
       (サイズ1024X768) 2006.03.16
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水戸の偕楽園・梅2006(3)

2006-03-16 16:18:20 | 茨城県地域の風景
水戸の偕楽園2006年・園内高台の見晴らし広場から千波湖方面を見る。まだ肌寒い3月16日。
****************
トップページから縮小画像を拡大(100%)して見て下さい。
       (サイズ1024X768) 2006.03.16
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水戸の偕楽園・梅2006(2)

2006-03-16 16:09:27 | 茨城県地域の風景
水戸の偕楽園2006年・園内の梅の花はまだ蕾が多くて南側斜面は品種により満開もある。3月16日。
****************
トップページから縮小画像を拡大(100%)して見て下さい。
       (サイズ1024X768) 2006.03.16
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水戸の偕楽園・梅2006(1)

2006-03-16 15:32:53 | 茨城県地域の風景
水戸の偕楽園2006年・この冬が長かったのか気候不順なのか梅の咲くのが遅い。まだ6分咲きか?・・三月も中旬になるのに。
****************
トップページから縮小画像を拡大(100%)して見て下さい。
       (サイズ1024X768) 2006.03.16
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電池の寿命は・・

2006-03-16 10:34:24 | 生活一般
リチウムイオン充電池を繰返し充電で使用している。
電池の中で何が起きているか次の様な想像してみた?

充電された状態は「電極素材の(+-)極で極端な電荷状態になり」原子の構成電子は隣の電子から圧力干渉されて電子の運動量は急激に変化する。
「充電満杯での長時間放置」は素材の原子配列が電荷で歪み劣化を早める。『充電後すぐ使用するのが電池寿命が長くなる』と考えているが・・
詳細には理解していない?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする