教えて!TOSHIさん:ブログ版

ライブハウス<T☆ROCKS>のオーナーTOSHIによる、音楽や音楽以外・・のお話!

T☆ROCKS:TOSHI

小田急相模原ライブハウス <T☆ROCKS>のオーナー「TOSHI」です。 音楽の話、音楽以外の話・・などなど色々!HPの 「教えて!TOSHIさん」も更新中! t-rocks@jcom.home.ne.jp

コンプレッサーその後

2015-03-23 | 音楽的アドバイス

コンプレッサーにハマったり、外したり、一人でギャーギャー騒いでいましたが(苦笑

何と言うかとりあえず現在落ち着きました。多分(笑)。

ま、弦楽器隊のエフェクター事情なんか秋の空のごとくコロコロ変わるから

どうなるかわからないけど、どうやらコンプ嫌いの私もだんだん楽器用の

コンプレッサーと言うものがわかってきた。

レコーディングやライブなんかでは当然常にかかっているわけだけど、

生バンドでコンプをかけるとどうも不自然感がなじめなくて・・・。

 

ま、もうひとつ、簡単に言うとどうしてもワイヤレスとワイヤードでの

音の違い、EQなどでは補正できない、音の本質みたいなものが

違ってしまって、コンプの利きもなにやら違っていたようで、ワイヤードで

試したらすこぶるよかった。

う~ん、ニテレンなどセンターで歌って、パフォーマンスも要求される

ステージの場合はどうしてもワイヤレスでないとダメなんだけど、

それ以外はやっぱりワイヤードなんだな・・・。

これほど違うものかってほど違う。

まあ、デジタルエフェクターとか、プリアンプなどでもONにしないで

噛ますだけでもガラっと音が変わるものもあるからどこまでが素の音

なのかハッキリわからない部分もあるんだけど。

 

コンプレッサー自体の音の違いも色々あって深いよねえ。

レコーディング用とかPA用は音色を変えない方が多いかなと

思うんだけど、楽器用は積極的に変わるものが多い気がする。

まあ、コンプ効果意外にも音色が変わった方が売りやすいよね。