五十の山と風を豊に和む

EKIDEN、TRIATHLON、TRAIL-RUN、SNOW-SHOES、春夏秋冬、海や山のレースに挑戦中!

↓クリックいただけたら、幸せです^^

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村へGO!全国のマラソン仲間へジャン プ!

偶然だけど、同じことを考えていていた

2010-05-30 23:33:42 | 身体理論
僕の5月27日のブログの内容と

5月28日付の藤原さんのコラムが、ほぼ同じ内容だった。

たぶん、コラムで言っているのは、

フォームを意識しないことではなく、

フォームを意識しすぎないこと

だと、僕は解釈します。

正しいフォームは、維持するべき。これは、間違いない。

維持の仕方が、難しいということ。

硬い動きにならないこと。

ゆれてもいいし、ゆらいでもいい。

川をゆれながら流れる落ち葉のような感じ。

動きを、呼吸と体の求めるリズム、テンポに合わせる感じ。

あわせるのではなく、自然と合っていく感覚。

竹内プロの新潟合宿に参加しませんか?

2010-05-30 14:44:58 | 雑音
いま、陸上協会の合宿からもどりました。

合宿は、良い練習になります。

同士がいると、刺激が入ります。

コミュニケーションも楽しいです。

でも久しぶりにつかれました。一息入れています。


私は、7/19からの新潟合宿に参加します。

会場は、三川。コーチは、竹内鉄平さん。

もう二度とないかもしない、新潟合宿。

最少催行人数もあるでしょうし、大勢で参加しませんか?

得るものが大きいと、確信しています。(たぶん?)


アイアンマン・ジャパンは難しい判断になりそうですね。

今回は、結論がどのようにコロンデも、それが「答え」です。

従うしかない。

佐渡が同じことになっても、従うしかない。

なぜなら、僕ら選手は、

島民皆さんのご好意で、丸一日、島を貸してもらっているからです。


話は、変わりますが、6/1と6/2の深夜にNHKで再放送されるドラマ「チェイス」を見てください。録画してください。

すっごく、クオリティーの高いサスペンス・社会派ドラマです。

最近のNHKのドラマは、凄い!

「龍馬伝」もいい。「8日目の蝉」も良かったですよね。

民放、、もっと頑張らないとね~。