最終受付して、軽くウォームアップ。坂道をダッシュするが、異常に息切れがする。やはり2週連続レースは厳しいのかも。

6時スイムスタート
直線2往復の分かりやすいコース。小さい波はあるけれど、まずまず良いコンディション。まっすぐ泳げるように心掛ける。1/3呼吸と1/2呼吸を織り交ぜて、リズム良く大きな泳ぎを目指すけれど、思うようにはいかない。やっぱり呼吸が苦しくて、体がおかしい。バトルはあるけれど、それは全く気にならず。殴られるのも想定内(;^_^A
腕の力を使わず体幹の力で動きたい。ここまでは腕に乳酸が溜まらずいい感じ。
2ビートキックを意識したが、力みすぎていて、水を捉えられていない。浜から上がる時、ドルフィンキックを多用して、ハムストリングを3回攣って3回ストレッチ(;^_^Aなかなか浜に上がれず、30秒くらい損した。悔しい。
スイム33位 27分20秒
これでも一週間前の温海トライアスロンより、5分速い。修正は非常にうまくいった!水泳は100%技術だから。
つづく

6時スイムスタート
直線2往復の分かりやすいコース。小さい波はあるけれど、まずまず良いコンディション。まっすぐ泳げるように心掛ける。1/3呼吸と1/2呼吸を織り交ぜて、リズム良く大きな泳ぎを目指すけれど、思うようにはいかない。やっぱり呼吸が苦しくて、体がおかしい。バトルはあるけれど、それは全く気にならず。殴られるのも想定内(;^_^A
腕の力を使わず体幹の力で動きたい。ここまでは腕に乳酸が溜まらずいい感じ。
2ビートキックを意識したが、力みすぎていて、水を捉えられていない。浜から上がる時、ドルフィンキックを多用して、ハムストリングを3回攣って3回ストレッチ(;^_^Aなかなか浜に上がれず、30秒くらい損した。悔しい。
スイム33位 27分20秒
これでも一週間前の温海トライアスロンより、5分速い。修正は非常にうまくいった!水泳は100%技術だから。
つづく