五十の山と風を豊に和む

EKIDEN、TRIATHLON、TRAIL-RUN、SNOW-SHOES、春夏秋冬、海や山のレースに挑戦中!

↓クリックいただけたら、幸せです^^

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村へGO!全国のマラソン仲間へジャン プ!

2014 七尾トライアスロン(バイク)

2014-07-30 12:37:32 | レースリポート
やっとの思いで、陸に上がったけれど、脚が重くてトランジションまでのダッシュが出来ない!

今回は迷わずに、自分の自転車をみっけられて一安心。とにかく、急いで前を追いたい一心で目一杯ペダルを踏み出すけれど、足は重い。やっぱり、スイムで足使いすぎた?!

バイクスタート直後に、大型バスがコースを塞ぐように低速運行して前がつっかえる。レース中に、こんなことってある??ツッコミを入れつつ、このままではアウトなので、見晴らしの良いところで一気に抜く。対向車が来なくて良かった(;^_^A

有名な橋に差し掛かり、景色が良くてなんだか楽しい。

少しずつ前をとらえて行き、中間くらいで、ようやく女子選手を全員抜いた感じ。呼吸は苦しいけれど、気持ちを盛り上げて、ペダリングに集中する。まだまだイケると自分を鼓舞するも、ここから前方の選手が全く見えなくなり、メンタル的に辛い状態。

初めの登り区間を難なくクリア。いい感じ。二つ目の登り区間を登って降りて一番加速のつくところで、誘導員が痛恨の誘導ミス!どっちの方向に棒を振っているのか分からない。正しい方向を大声出して聞いてみたが日本語が通じず、、無視される。何なの??

その瞬間、時速60キロ位で走る選手に抜かれる。悔しい!その選手を追いかける。が、慣性が違うので、全く追いつけず。

立ち止まったことで、一気にモチベーションが下がる。それでも自分を鼓舞して前を向く。登坂区間、ギアはギリギリ足りている。カラダがおかしくて呼吸が苦しい。1人、2人と抜かれている。ここでお終いかぁ。心が折れ始める。

ランニングでの復活を期待をしながらも、気持ちが盛り上がらず、終盤は道を間違わないように、ゆっくりとバイクフィニッシュした。

バイク 1時間16分 15位

つづく