五十の山と風を豊に和む

EKIDEN、TRIATHLON、TRAIL-RUN、SNOW-SHOES、春夏秋冬、海や山のレースに挑戦中!

2015胎内市ロード大会&トレイルランナーズカップ胎内

2015-11-10 06:22:10 | レースリポート
2015胎内市ロード大会

(市民20kmの部)

結果 1時間11分42秒  2位/42人

公認20kmコース。キロ3分35秒ペース。自己ベスト更新!


(装備)

ランパン・ランシャツ ミズノ
シューズ  アディゼロ匠SEN
補給ベルト プロファイルデザイン(養生テープ)
携帯ゼリー アミノバイタル赤1つ
帽子    ミズノ
手袋    ナイキ
サポーター ニューハレ(膝)



(レースリポート)

朝の心拍数40。朝食はいつもはパスタにしているが、今回は餅を食べる。

スタート2時間半前に到着。

足に負担にならないように芝の上で、2時間前に30分ほどJOG。

横跳び練習などして心拍数を上げる。

天候くもり。風はなし。気温13度。絶好のコンディション。

最初の1キロ、3分10秒だったが、補給ベルトは揺れなかった。安心。

後半粘れるように前半は抑えるプラン。

抜かれても気にしないで、マイペース。

イーブンペースを心掛ける。

3人が先行しているが、なるべく離されないように。

動きをスムーズ、かつリラックスして、前半を走る。

9キロ地点で、ベルトから携帯ゼリーを取り外して、少し補給。

その後も、2,3回に分けて少しずつ補給。


沿道の応援をいただいて、苦しいながらも、足は動いている。

いつもより脚に乳酸が溜まらない。。

アミノ系エネルギー補給の恩恵か?

それとも、朝食の餅の効果か?

それとも、膝にニューハレを貼ったおかげ??

最後の1キロは、スパート。

スムーズに身体を動かしながらスピードを若干上げるイメージで追い込む。

38歳初レースにて、自己ベストを1分以上更新できました。

やったっーー!!



2015トレイルランナーズカップ胎内


ロードレース・フィニッシュ90分後に、記念すべき第一回目のトレイルランナーズカップ胎内に参加。

1日2レースはきついけれど、地元の大会を地元の人間が盛り上げなくては!!!

会場入りする前に、クアハウス胎内で軽食と冷温交代浴。

ふくらはぎ中心に、冷やして、温めて、乳酸排除(したつもり)。



12時過ぎに、会場入り。

思ったより人が入っている。駐車場が広いので、駐車しやすく、大変良い。



参加者、小学生含めて100人位いたでしょうか?

トレラン人気?

いや違うな、松永さんの人柄とそのグループ、胎内市役所の熱意が惹きつけた参加者です。



(レースリポート)

前から2列目に並び、スタート。

ダッシュは決まったけれど、小学生も身のこなしが軽く、先行される。

なんだか、呼吸が苦しくなってきた。

スタートして間もなくハムストリングスの痙攣が始まる。

脚が別の生き物みたいに動かない。

騙し騙し走る。

けれど、体は正直だ。

20km本気で走った後は、ダメだった。

着地で、バランスを維持するだけで、攣りそうになる。

1周目で腿を痙攣して、攣って、ストレッチしている間に一人に抜かれる。

2周目で完全にハムと脹脛を攣って、ストレッチしている間にまた一人に抜かれる。

おまけに、泥の下りで思いっきり、尻餅ついて意気消沈ぎみになる。



3週目で再度、足の裏全部を攣って、ストレッチしている間にまたまた一人に抜かれる。

阿保ですね。。。(汗)

ゴール前の激坂で、無理矢理スパート。

両方の足の裏を攣りながら、ヨタヨタと部門4位でフィニッシュ!!!!



朝の大雨のせいで、コースコンディションが悪く、ぬかるんでいた。

途中のジェットコースターの坂では、ぬかるみ過ぎてロープをつかまないと登れないほど。

渋滞も、何か所かあった。

不完全燃焼の感じもあった。

とは、いえ、ロードとは違う爽快感があり、達成感があり、やはりトレイルは楽しい。



帰りに、職場の直属の上司と職場の先輩と温泉に入って、疲れを癒し、リラックスできました。



参加料3500円。

参加賞も豊富。

そして、綺麗なロイヤルホテルの温泉入れて、米粉料理食べられて、生チョコ食べられて、特盛あったかーい豚汁食べられる。



その他に、おいしいパンなどありました。

こんな大会ほかにありますか。

いや、ありませんねぇ~。


トレランカップ胎内は、紅葉観光×スポーツ×美味×温泉×人との交流!!

とっても、おいしい大会でした!!!!


参加されなかった方、来年は、ぜひ参加ください。


(結果)
部門4位/45人  34分31秒

(装備)
シューズ モントレイル ログフライ  ←軽くて良いけど、溝が浅すぎて、ぬかるんでいる時は滑るのでダメ
パンツ アシックス
タイツ 2XU
ロングTシャツ アシックス
サンバイザー アンダーアーマー
手袋 デサント
靴下 ナイキ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿