goo blog サービス終了のお知らせ 

コミュニケルーム通信 あののFU

講演・執筆活動中のカウンセラー&仏教者・米沢豊穂が送る四季報のIN版です。

信濃路へ Ⅲ

2009-09-26 | Weblog


みすず刈る信濃の湖(うみ)で出逢いたる
       幼(おさな)姉妹ら我に懐きて

                    (筆者近詠・信州美鈴湖にて)


湖が好きな私は、
以前から一度訪ねてみたいと思っていた。
美鈴湖はさほど大きくはないがとても美しい。
もともとは灌漑用の池であったのだが、戦後、改修整備
されて人造湖となったそうである。



岸辺に下り立つと、ふたりの女の子が近づいて来た。
「おじさん、何処から来たの?」・・・
おしゃべりが止まない。
家族で遊びに来ていて、近くで両親は釣りをしている。
姉の方は釣りについて、とても詳しい。
私にも釣ってみろと釣具などを持ってきてくれ、餌の付け方
まで伝授してくれた。

夏休みが終わりに差し掛かる頃だ。
こんな風景っていいなあと、しみじみ思った。
持っていたチョコをお礼に上げて湖を後にした。




  ♪ 樺の木の仄白き 影も薄れゆく
      寂しさに君呼べど・・・♪

今宵はこの辺で。つづきはまた。
                 ごきげんよう。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
« 信濃路へ Ⅱ | トップ | ふたたび・三旅 琵琶湖畔へ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しております (Mrs.modest)
2009-10-02 15:02:13
久しぶりにお邪魔しましたら…。
素敵なお歌を色々詠まれていて、感激しました。
yo-サンの歌を見るにつけ、私の詠む歌の拙さを痛感しています。
やはり、これも優れた感覚・センスと才能なのでしょうね。
一時は、御元気が無さそうで心配しましたが、お元気そうで何よりです。安心しました。
紅葉のシーズン到来です。
また、素敵な旅日記更新お待ちしています。
では、また
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事