まず、この頃近少し気になること。 私の名前についてですが私は米沢豊穂です。物心ついた頃より米沢(戸籍上は米澤ですが)を使っています。その訳は???いずれ・・・。
執筆活動などのペンネームは勿論のこと、名刺、,封筒、講演等の承り書にもずっと米沢表記なのですがねぇ・・・。だのに米澤と書かれる向きが多いのです???このようだと、どうも他人のような気がして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/66/41d215661e2c62eaf29728cb2810177c.jpg)
このように書いて頂けるとホントの自分になれるのです。いつも言うところの自己肯定感かな。演壇に上っても自己一致の笑顔です。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6a/7e328fc3e98fa9bf2a5a03211416df02.jpg)
閑話休題
自分学講座、いよいよ佳境に入りました。
会場の研修センターの窓から見える街並みもそろそろ灯が。私はこのお部屋がとても気に入っています。世話人さん、早くから準備を整えて下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c1/dd10904885febbc43e57678fc3cc85d8.jpg)
本当にステキな笑顔が揃います。ある会員の方から「ホッとさせて頂く時間です。お部屋に入ると温かさを感じます。・・・」というメールを頂きました。とてもうれしいです。この集いの雰囲気はホッとしますね。「講座」なのですが、プログラムは緩やかにして、グループエンカウンター的展開をさせて頂いています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/25/1bf97353eb4d9d0da4aaa67d50cf4241.jpg)
次回は6月10日(金)です。いよいよ佳境に!ビジターさん歓迎です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f1/d67c777da7e8f60b6bf92b34c881c263.jpg)
今回はちょっぴり拘りのyoーサンでした。
執筆活動などのペンネームは勿論のこと、名刺、,封筒、講演等の承り書にもずっと米沢表記なのですがねぇ・・・。だのに米澤と書かれる向きが多いのです???このようだと、どうも他人のような気がして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/66/41d215661e2c62eaf29728cb2810177c.jpg)
このように書いて頂けるとホントの自分になれるのです。いつも言うところの自己肯定感かな。演壇に上っても自己一致の笑顔です。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6a/7e328fc3e98fa9bf2a5a03211416df02.jpg)
閑話休題
自分学講座、いよいよ佳境に入りました。
会場の研修センターの窓から見える街並みもそろそろ灯が。私はこのお部屋がとても気に入っています。世話人さん、早くから準備を整えて下さいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c1/dd10904885febbc43e57678fc3cc85d8.jpg)
本当にステキな笑顔が揃います。ある会員の方から「ホッとさせて頂く時間です。お部屋に入ると温かさを感じます。・・・」というメールを頂きました。とてもうれしいです。この集いの雰囲気はホッとしますね。「講座」なのですが、プログラムは緩やかにして、グループエンカウンター的展開をさせて頂いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/25/1bf97353eb4d9d0da4aaa67d50cf4241.jpg)
次回は6月10日(金)です。いよいよ佳境に!ビジターさん歓迎です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f1/d67c777da7e8f60b6bf92b34c881c263.jpg)
今回はちょっぴり拘りのyoーサンでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます