星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

柴田町長選挙2014

2014-07-01 22:48:38 | 之波太:柴田
柴田町の町長選挙が本日告示されました。


柴田町長選挙ポスター掲示場

----------------------------------------------------------------------
宮城・柴田町長選告示 現新3氏届け出

任期満了に伴う宮城県柴田町長選は1日告示され、いずれも無所属で、4選を目指す現職の滝口茂氏(63)、
新人の会社社長勅使瓦正樹氏(55)、新人の元教員柴田民雄氏(61)が立候補を届け出た。
8年ぶりの選挙戦は3氏による戦いとなる。
3候補は各事務所前で第一声を上げた。
滝口氏は総合体育館や本格的な図書館建設を公約に掲げ、「都市機能を整えて人と企業を呼び込み、町をさらに
発展させる」と訴えた。
勅使瓦氏は「企業誘致で働く場を確保する」と強調。県教育委員長の経験を踏まえ「教育に力を入れ町で起業
する人材を増やす」と力説した。
届け出を済ませ自転車で事務所に戻った柴田氏は「障害のある人やお年寄り、生活が大変な人でも住みよい
優しい町をつくる」と語った。
投票は6日で、即日開票される。6月30日現在の有権者は3万1771人。

<宮城県柴田町長選立候補者>
滝口茂   63 町長   無現
勅使瓦正樹 55 会社社長 無新
柴田民雄  61 元教員  無新

河北新報より
----------------------------------------------------------------------
実は、管理人は柴田町選挙管理委員の補充員となっています。

柴田町議会議長からの当選告知書です。
任期は、6月27日から4年間です。
選挙管理委員は4名です。
欠員がでた場合、順位に従って委員となる補充員です。
前期(4年前)も補充員2位でしたが、欠員がでなかったので出番なしでした。