今回の四等三角点は、伊具郡丸森町大字筆甫にあります。
点名:離森(はなれもり)
種別:四等三角点
基準点コード:TR45640653901
緯度: 37度51分48.1102秒
経度:140度44分38.6671秒
標高:395.32m
所在地:伊具郡丸森町大字筆甫字下北山三9-1
備考:昭和52年7月に標石が設置されている。
撮影:2014年7月1日

町道から徒歩10分程の山頂部(赤矢印)にあります。

山道を登ります。

途中、筆甫の境界杭がありました。

三角点のある山頂部

三角点周辺、保護石が苔むしています

【四等三角点(離森)】

町道を挟んで反対側、中央に平成24年度完成の仙南地域広域行政事務組合消防本部
消防防災無線 離森基地局に高25.0mの鉄塔があります。
右は、東北電力 常磐幹線 No.149の鉄塔です。
点名:離森(はなれもり)
種別:四等三角点
基準点コード:TR45640653901
緯度: 37度51分48.1102秒
経度:140度44分38.6671秒
標高:395.32m
所在地:伊具郡丸森町大字筆甫字下北山三9-1
備考:昭和52年7月に標石が設置されている。
撮影:2014年7月1日

町道から徒歩10分程の山頂部(赤矢印)にあります。

山道を登ります。

途中、筆甫の境界杭がありました。

三角点のある山頂部

三角点周辺、保護石が苔むしています

【四等三角点(離森)】

町道を挟んで反対側、中央に平成24年度完成の仙南地域広域行政事務組合消防本部
消防防災無線 離森基地局に高25.0mの鉄塔があります。
右は、東北電力 常磐幹線 No.149の鉄塔です。