星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

三角点・太平山・丸森町

2015-01-15 23:35:28 | 標石
今回の三等三角点は、伊具郡丸森町大字大内にあります。

点名:太平山(おおひらやま)
種別:三等三角点
基準点コード:TR35640665601
緯度: 37度52分41.7302秒
経度:140度50分01.9254秒
標高:105.87m
所在地:伊具郡丸森町大字大内字沢田106
備考:明治24年9月に標石が設置されている。
   昭和50年6月更新。
撮影:2014年10月7日

町道から見たところ、赤矢印の民家を目指します

民家の先の山が目指すところ

民家の脇の道を直進します
民家に立ち寄り、三角点の存在等を聞きました
数年前、伐採したので現在は棘のある植物が多く生えていて大変との情報がありました
また、話を聞いている最中この家のお婆ちゃんが車で帰宅しました、90歳を超えているという

民家から100mのところから山に入ります

イノシシの通った道を進みます、赤矢印が目指す山頂です

山頂近くから振り返って見たところ、赤矢印から登り始めました

山頂

三角点周辺   

【三等三角点(太平山)】



●三角点情報
・丸森町の未アップの三角点:17座

・今年に入り、白石市白川地区の三角点を8座踏破、合計14座(総130座)

・「つかピロ」様に標石情報を昨年提供しました。
 精力的に現地調査をしていただいています。
 その成果をブロクにアップしています。
 東日本大震災で被災した標石が多数あります。