8月3日発足した第3次安倍内閣の沖縄・北方担当大臣の江崎鉄磨大臣が
記者から北方の島の名前を聞かれていました。
「歯舞・色丹・国後・択捉」を「択捉」を少し考えて答えていました。
歯舞は、正式には「歯舞群島」と呼ばれています。
今年7月26日朝日新聞・ことばの広場・校閲センターから
「諸島と群島」 ~地名、配置より現地の呼び方で~
諸島、群島、列島の違いは?
「国土地理院によると、島々を指す際は「諸島」を基本とし、範囲が狭く地元で
固有名詞となっているなどの例外的な場合に「群島」を使用している」とのことでした。
世界大百科事典内の群島の言及
【島】より
… 島の集団を総称して〈島群〉という。島群の中には諸島、群島、列島などがある。
一般に分布面積の大きい群島を〈諸島〉、小さい島群を〈群島〉といい、
島の配置が列状をなす島群を〈列島〉という。…
「諸島」と「群島」とではどれぐらいの差があるのだろうか。
日本語ではほとんど区別するほどの差異がないようである。
岩波書店「広辞苑」によると、「諸島」は「2つ以上の島の集団」で、
「群島」は「群集している島々」となっている。
数個の島がただ漫然と散在しているか、群れをなすほどにまとまっているかの
違いのようであるが、両者の区別の基準は明確ではない。
むしろ同意語といってもいいぐらいである3)。
根室市が国土地理院に「歯舞諸島」を「歯舞群島」に変更するよう求める要望書を出した
という(産経新聞2007/12/10)。
学校などで覚えたときには「歯舞諸島」だったように思うが、法律や外交文書などでは
群島が使われるからだという。たしかに、外務省国内広報課「われらの北方領土」
2003年版などによると全編を通して「歯舞群島」という記述になっている。
日本の島へ行こうHPより
【諸島】点在する島を一つの地域として取り扱う場合に用いる。概ね、中心となる島と
その周囲の島からなる。
【群島】密集した島々を一つの地域として取り扱うときに使う。無人島を多く含むことが多い。
【列島】島と島の間隔が狭く、列を成している島々を一つの地域として取り扱う場合に用いる。
------------------------<知恵袋より>
国土地理院の地形図より
【諸島】
隠岐、天草、大隅、薩南、南西、沖縄、琉球、尖閣、先島、大東、小笠原、伊豆、
家島、備讃、直島、塩鮑、濃地、芸予、防予
【群島】
歯舞、男女、宇治、草垣、奄美、小笠原
【列島】
五島、甑島、トカラ、慶良間、宮古、八重山、火山(硫黄)、母島、父島、聟島
見逃しがあるかもしれません。
記者から北方の島の名前を聞かれていました。
「歯舞・色丹・国後・択捉」を「択捉」を少し考えて答えていました。
歯舞は、正式には「歯舞群島」と呼ばれています。
今年7月26日朝日新聞・ことばの広場・校閲センターから
「諸島と群島」 ~地名、配置より現地の呼び方で~
諸島、群島、列島の違いは?
「国土地理院によると、島々を指す際は「諸島」を基本とし、範囲が狭く地元で
固有名詞となっているなどの例外的な場合に「群島」を使用している」とのことでした。
世界大百科事典内の群島の言及
【島】より
… 島の集団を総称して〈島群〉という。島群の中には諸島、群島、列島などがある。
一般に分布面積の大きい群島を〈諸島〉、小さい島群を〈群島〉といい、
島の配置が列状をなす島群を〈列島〉という。…
「諸島」と「群島」とではどれぐらいの差があるのだろうか。
日本語ではほとんど区別するほどの差異がないようである。
岩波書店「広辞苑」によると、「諸島」は「2つ以上の島の集団」で、
「群島」は「群集している島々」となっている。
数個の島がただ漫然と散在しているか、群れをなすほどにまとまっているかの
違いのようであるが、両者の区別の基準は明確ではない。
むしろ同意語といってもいいぐらいである3)。
根室市が国土地理院に「歯舞諸島」を「歯舞群島」に変更するよう求める要望書を出した
という(産経新聞2007/12/10)。
学校などで覚えたときには「歯舞諸島」だったように思うが、法律や外交文書などでは
群島が使われるからだという。たしかに、外務省国内広報課「われらの北方領土」
2003年版などによると全編を通して「歯舞群島」という記述になっている。
日本の島へ行こうHPより
【諸島】点在する島を一つの地域として取り扱う場合に用いる。概ね、中心となる島と
その周囲の島からなる。
【群島】密集した島々を一つの地域として取り扱うときに使う。無人島を多く含むことが多い。
【列島】島と島の間隔が狭く、列を成している島々を一つの地域として取り扱う場合に用いる。
------------------------<知恵袋より>
国土地理院の地形図より
【諸島】
隠岐、天草、大隅、薩南、南西、沖縄、琉球、尖閣、先島、大東、小笠原、伊豆、
家島、備讃、直島、塩鮑、濃地、芸予、防予
【群島】
歯舞、男女、宇治、草垣、奄美、小笠原
【列島】
五島、甑島、トカラ、慶良間、宮古、八重山、火山(硫黄)、母島、父島、聟島
見逃しがあるかもしれません。