星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

角田駅前星空観察会1901

2019-01-07 23:25:21 | 
毎月第1月曜日は、阿武隈急行角田駅前広場にて星空観察会です。
19時過ぎに会場に到着したところ、Sさんが望遠鏡を出しているところでした。
急いで星空観察会の準備を行いました。
常連の方の他、丸森町から来たという初めての方などでした。
初めての方には、「天体望遠鏡で1等星全部見てみよう!」にチャレンジして
いただきました。
常連の方には、新規事業「天体望遠鏡で星雲・星団を見てみよう!」に
チャレンジしていただきました。

昨年夏頃からスペースタワー・コスモハウスから依頼があった、わくわく星空クラブ 
ミションカードを持参した方が1人いました。(初めてです)
風が吹いていて寒く、見た天体に押印してほしいと2種類のカードを持ってきます。
手がかじかみ、ボールペンのインクが出なくなるなど大変でした。
お客さんが帰ったあと、仲間内でウィルタネン彗星やマイナーな星雲・星団を見ました。
強風で星像が踊る状況でよく見えませんでした。
お客さんは11人。
見た天体:火星、シリウス、プロキオン、リゲル、ベテルギウス、アルデバラン、
ポルックス、カペラ、M45、M42、M78など
本日のスタッフ:4人



その後、11月から角田駅待合コーナーでの天体写真展の開催期間が本日まで
となっていたので、撤去しました。