星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

阿武隈天文同好会・月例会1911

2019-11-18 23:27:13 | 
毎月第3月曜日は、阿武隈天文同好会の月例会です。
会場は、丸森町づくりセンターです。
が、台風19号の被災により丸森町づくりセンターが避難所となっているため、
まるまつ角田店で夕食を摂りながらの開催です。
出席は常連の4人です。
★先月の行事報告
・11月4日、角田市星空観察会、会員4人、晴、客7人、望遠鏡2台+双眼鏡1台、
       秋の星雲・星団
・11月11日、丸森町星空観察会、台風19号による被災により中止
・11月9日、ISSの月面通過、会員4人、山元町、丸森町大内に布陣、曇天により撃沈
・話題提供:スターリンク衛星打ち上げ、おうし座流星群、ほうおう座流星群、しし座流星群
・角田市文化協会から活動費を受領
 
★今月の行事予定
・12月2日、角田駅前星空観察会
・12月9日、丸森町星空観察会(避難所となっているか?)
・12月16日、月例会、(避難所が閉鎖となっているか直前まで見極める)
 会誌No.138発行・テーマ「災害と星空」
  2019年3月発行を134号とするところ間違って135号としたので
  12月発行は138号とせず134号として表紙に訂正文を入れることとした。
・11月27日、藤尾小学校区子ども会育成会星空観察会
・12月4日、月面X
・12月1日の宇宙クリスマスはコスモハウスの都合により中止