星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

三角点・古道・七ヶ宿町

2019-11-25 23:09:54 | 標石
今回の四等三角点は、刈田郡七ヶ宿町にあります。

点名:古道(ふるみち)
種別:四等三角点
基準点コード:TR45740034401
緯度: 38度01分42.0467秒
経度:140度18分00.9367秒
標高:675.27m
所在地:七ヶ宿町字古道山2-1
備考:昭和61年5月に標石が設置されている。
撮影:2019年10月1日

干蒲公民館を過ぎて左折

左折したところ、林道西ノ入山線の始点

白石川源流から初めてのコンクリート橋(西干蒲橋)、平成8年竣工

林道西ノ入山線の終点、全延長1,500m、幅員4.0m

山を登ります

さらに登ります

山頂部(当初)

山頂部(伐採後)

三角点周辺・保護石4個、表示杭なし

【四等三角点(古道)】