星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

しばた100選の制作・週刊かほピョンこども新聞

2015-01-26 23:43:08 | 之波太:柴田
昨年12月1日、船岡小学校6年生の児童7名と引率教師2名が「しばた100選」
について取材に来ました。柴田町役場にてインタビュー・取材に応じました。
毎週日曜日発行される、河北新報第2朝刊「週刊かほピョンこども新聞」の第4面を
県内の小学校が順番に担当しています。
12月取材の際、掲載は1月中旬の予定と話していました。
昨日1月25日の新聞に掲載されました。メンバーからのメールで知りました。
河北新報を購読していません。本日、河北新報の販売所にていただいてきました。

1月25日はNo.174です。

【知り隊】
しばた100選を作る目的は?
町の宝ものを未来に残す
インタビューをよくまとめています


【うきうきキャンバス】
1年生から6年生まで6点の絵画

【教え隊】
伝統の鼓笛隊・力強い演奏を継承
【伝え隊】
町を彩る光楽しみ、花や木など大切に
【編集後記】
これを読んだ、柴田町民(町民以外も可、つまり誰でも可です)の応募が増えると
いいなあと思った管理人でした。


年賀切手

2015-01-25 22:05:06 | その他
お年玉つき年賀はがき・切手の当選番号が1月18日の新聞に掲載されました。
年賀状の購入・差し出し枚数も退職とともに大幅に削減したところ、来る年賀状も少なくなりました。


18日の新聞から

2枚が3等の下2けた「27」でした。
昔は、番号のところを切り取られました。裏面の絵柄や差出人の住所・名前がカットされるので、
不評でした。現在は郵便局の消印で済みます。
少し切手マニアのところもあり
昔からのお年玉切手シートを並べてみました。

昭和47~56年(昭和49、50年が欠)

昭和57~62年

昭和63年~平成7年

平成8~15年

平成16~22年

平成23~27年
多いときはシートが5枚も当選したこともありました。
最高で手紙セット(?)が当たったことがありました。


宮城いきいき学園仙南校名取会・歴史講演会

2015-01-24 22:01:02 | 仙南地区
宮城いきいき学園仙南校名取会・歴史講演会が1月21日(水)午前にあり講師を務めてきました。
昨年12月に宮城いきいき学園仙南校の名取市の同窓会=名取会の幹事(管理人の友人)から依頼が
あったものです。
どのような内容でお話するか幹事の友人に聞いたところ、昨年12月に名取市郷土史研究会での
歴史講演会と同じでよいとのことでした。
だたし、郷土史研究会では90分の持ち時間でしたが、名取会は60分程度とのことでしたので、
大幅にパワポをカットしました。

名取会では、講演会の機材を持っていないとのことでしたので、柴田町星を見る会の機材を持参しました。
星を見る会:スクリーン(三脚式)、液晶プロジェクター、プロジェクター台
管理人:パソコン、ポインター

会場は、名取西公民館です。
名取会のメンバーは欠席者も多く、10数名の参加でした。
そのうち、郷土史研究会も参加した者は3名程いました。
「天文と古地図について」と題して60分を少しオーバーしてお話しました。
終わってから質問が多く寄せられました。
名取会のメンバーはこれから昼食会に向かうとのことでした。
昼食会まで、時間があったための質問かな(?)と思っています。

----------------------------------------------------------------------------------
宮城いきいき学園のHPから
1.学園生募集案内
宮城県社会福祉協議会では毎年学園で学ぶ学園生を募集しています
宮城いきいき学園は、高齢者の学習ニーズに応えるための学習の場の提供を通して、生きがいと健康づくりを
図るとともに、地域社会の発展に寄与できる高齢者のリーダーとなる人材の育成と社会貢献活動への参加を
目的に、平成3年に仙南校を開校し、その後、大崎校、石巻校、気仙沼・本吉校、登米・栗原校を順次開校し、
現在5校を運営しております。
学習やスポーツ・文化活動を通して仲間とのふれあいを深め、充実した明るく楽しい学園生活を送ってみませんか?

 宮城いきいき学園
 仙南校 仙台大学 住所:柴田郡柴田町船岡南2-2-18
 1学年 40人

2.学年及び在学期間
 2学年制です。
 1学年 平成27年4月入学~平成28年3月
 2学年 平成28年4月~平成29年3月卒業

3.学習日及び学習時間
 (1)学習日は、月1~2回(1日4時間)とし、1年間で22回学習します。
   仙南校 月の第1・3水曜日
 (2)一日の学習スケジュール[午前10時から午後3時15分まで]
   時程    内容
 10:00~10:15 朝のつどい
 10:20~12:00 学習1「講義」等
 12:00~13:00 昼休み
 13:00~15:00 学習2「講義」、「クラブ活動」、「ニュースポーツ」、「委員会活動」等
 15:00~15:15 帰りのつどい
4.学習内容
 学習内容は、「健康で豊かな人生の創出」「地域貢献活動への参画」「特別活動」の3領域で構成し、
 講義・演習・実技・体験・自主活動等を通して2年間で学習するよう編成しています。
学校 クラブ活動
 仙南校 パソコン・民謡・社交ダンス・カメラ・太極拳
この他、施設見学や修学旅行も実施しています。

5.応募資格
 宮城県内に居住するおおむね60歳以上の方で、健康で学習意欲があり、2年間継続して受講可能な方。

6.入学金及び受講料等
入学金 5,000円  受講料 年間 20,000円
----------------------------------------------------------------------------------

羽出庭分校星を見る会

2015-01-23 22:28:11 | 
丸森町立丸森小学校羽出庭分校の星を見る会がありました。
丸森町内の小学校には分校がありましたが、本校に統合され残っているのは、羽出庭分校だけという。
1年から4年の児童が通っています。今年度は4名の児童です。
4年生が進級し、本校に通うと2名の児童で新入生も入らないとのことで4月から2名となります。
分校の存続の危機に陥っているとのことでした。

昨年から計画されていましたが、天候不良で延び延びとなっていました。
教務主任の話では10度目にしての開催とのことでした。
19時からスタートでした。雲が多少ありますが、観察会には問題がありません。
我が同好会員にはこの分校出身者がいます。
今回の観察会もこの会員(Oさん)に要請があったものです。管理人と2人での対応です。



観察天体は、シリウス、ベテルギウス、M45、M42、北極星、
おおいぬ座145番星(冬のアルビレオ)等を見ました。

Oさんは、ε200で見ごろを迎えたラブジョイ彗星を写真撮影しました。
その後、この彗星、木星、ペルセウス座二重星団、アンドロメダ銀河等を導入していました。

約1時間観察し、教務主任の閉会の挨拶で終わりです。

児童4名に同好会から太陽系3Dの定規をプレゼントです。
本校に通っている児童、父兄等約20名+先生3名の参加者でした。


分校の後ろ(西側)の山(赤芝山)にある三角点(椚林)には2013年7月16日訪れています。


校庭の周りには桜の木があります。4月中旬には見ごろを迎えます。

4月以降も児童の声が聞こえる学び舎であってほしいものです。



阿武隈天文同好会・月例会・新年会

2015-01-22 23:33:10 | 
阿武隈天文同好会の月例会は第3月曜日の開催です。が、メンバー1名の都合が悪いとのことで
本日の開催となりました。
また、1月の月例会は、新年会を兼ねて行われます。
会場は、角田市の和風レストラン「美よし家」です。
会員は、会場に車で来るため、飲酒は行いません。
いつも会食をしながら、報告等を行います。
冬場の恒例メニューは、「イノシシ鍋味噌味」です。出席者4名全員がこれを注文しました。
隣り町の丸森町で捕獲されたイノシシは、放射能が高く、食用に出来ないため、別の産地の肉を
使っているものと思われます。
さて、先月の行事報告は、
・12月20日~21日:宇宙クリスマス、一日目は雨。二日目は客150名でした。
 この模様は、角田市の公式(?)ブログ「GO!角田}に掲載されていました。
・1月5日:角田市観察会、客10名、角田市や柴田町の観察会に通っている岩沼市の親子が
 来たという。管理人は、角田市年始交歓会で飲んでいたため欠席でした。
・1月12日:丸森町観察会、お客さんゼロ。参加会員4名でメシエ天体を沢山見ました。
・その他:しぶんぎ座流星群、流れなかった。
・ラブジョイ彗星:思ったより尾が見えた。プリントして持ってきた写真には核の部分でのみで
 尾が大きく流れたものはなかった。
・水星と金星の接近を見たとの報告
・1月17日:パレット大崎で新星ハンターの椛島さんを囲む会の参加報告
今月の行事予定は、
・2月2日:角田市観察会
・2月9日:丸森町観察会
・2月16日:月例会
・1月23日:丸森町立丸森小学校羽出庭分校の星空観察会があります。
 現在1~4年生は4名です。4月には2名となるので、3月末で廃校となるということです。
・1月31日~2月1日:仙台市天文台まつり
・会員1名がカナダへオーロラ観測に参加
その他
4月以降の年間行事を入れた、角田市及び丸森町星空観察会のポスター作成については、
印刷する店と価格の調査が必要、A2判で4枚印刷と決めました。
昨年は美よし家さんにもポスターを貼っていただいたところ、店に来たお客さんから好評との
お話があったので、1枚追加が必要となりました。