蕃神義雄 部族民通信

レヴィストロース著作悲しき熱帯、神話学4部作を紹介している。

植物夫婦は雨期に番う

2020年12月28日 | 小説
クロード・レヴィストロースの野生の思考をyoutubeで紹介しております。12月28日には8回目、トーテム分類法1の続きとなります。
アフリカ(ドゴン族)北アメリカ(ナバホ族)、それとハワイ先住民に動植物の奇妙な分類法が共通して認められます。こうした事実を通じてレヴィストロースは新石器革命で人が獲得した科学思考(具体科学)が人類規模で広まった証拠としています。トーテム信仰とは実は、自然、動植物界を野生の思考の知恵で分類する科学であるとしています。
youtube部族民通信で検索、
ないし部族民通信の動画サイト(tribesmytube.com)をご訪問ください。


ドゴン族の植物夫婦はセージとニガヨモギ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 永寿総合病院に再びエール | トップ | 令和3年、部族民通信から新年... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小説」カテゴリの最新記事