雪華文図鐔 後藤一乗


雪華文図鐔 後藤一乗
表裏素材を違えた作を昼夜造りと呼んでいる。その美観を活かした作品。素材の違いによって雪の印象が異なることは間違いない。また、鐔の上方と下方というように、雪華文を散らした位置の違いによっても見え方が違ってくる。巧みな表現だと思う。打返耳のなだらかな様子、地面に施した槌目もまた雪の積もっている風情を感じさせている。高い人気を得たことが理解できよう。


雪華文図鐔 後藤一乗
表裏素材を違えた作を昼夜造りと呼んでいる。その美観を活かした作品。素材の違いによって雪の印象が異なることは間違いない。また、鐔の上方と下方というように、雪華文を散らした位置の違いによっても見え方が違ってくる。巧みな表現だと思う。打返耳のなだらかな様子、地面に施した槌目もまた雪の積もっている風情を感じさせている。高い人気を得たことが理解できよう。