酔漢のくだまき

半落語的エッセイ未満。
難しい事は抜き。
単に「くだまき」なのでございます。

仮面ライダースナックと築高の伝説 小学校の頃

2007-09-07 12:00:14 | 塩竈小学校の頃の話
 日曜日午前中は、書道教室に通っておりました。この教室には、40人位の小学生がおりまして、午前8時頃から昼くらいまで、時間の空いている時に通えばよかったわけです。この教室には水沼君(前仙台商業野球部監督)もおりました。で困った事に当時仙台では「仮面ライダー」は日曜日午前9時からの放映だったことです。(今と同じ時間ですが、当時東京は土曜日の午後7時からの放映でした)
さて、書道教室と両立させるためには2つの方法しかありません。仮面ライダーの始まる前に課題を終了させるか、仮面ライダーが終了してから書道教室に行くかです。当時、家庭用VTRがあればなんら問題なかったのですが。(実際酔漢の次男は水泳の早朝練習時にはそうしておりました)そんなもの想像もつきませんでしたからいたしかたなかったのです。
で、酔漢は基本的に朝早く行く方法を選択したのでした。ですが、書道発表会(七夕書道展とかね)が近づくと、たけい先生から「よーーし」の赤丸をなかなかもらえないのでした。
「なんだや、次あたりで丸もらぇなかったら仮面ライダーに間に合わねぇど」
「おれもっしゃ」
で、僕らだけではなく、あちこちでそんな会話が聞かれました。
日曜日の午前中は石の森特撮のオンパレードでしたので、本当は書道どころではないのです。
「仮面ライダー」「変身忍者嵐」「キカイダー」ちょっと前のアニメだと「さぶと市」など不思議と続いていたのでした。そうそう日曜午後7時には「バロムワン」
もやっておりました。
さて、ギリギリの時間で間に合って自転車を走らせて家へ直行。文化(塩竈の地名)の端から小松崎(酔漢の家のある住所)まで約15分。テレビへまっしぐらです
「仮面ライダー本郷猛は改造人間である。彼を改造したショッカーは悪の秘密結社である・・・」

ちなみに赤影は「豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎と呼ばれていた頃、京都の山奥に怪しげな金目教とう宗教ができた」ではじまりました。(独り言でした・・)

この仮面ライダーのオープニングを聞くともう画面に集中です。
仮面ライダーが大ブームになっていくにつれ、ある問題も出てきたのでした。
久しぶりにエツジの登場です。(酔漢5、6年時の学級担任)

「仮面ライダースナック買った事のある奴は手ぇ挙げろ!」
「先生何っしゃ、いきなり!」
「いいから黙って手挙げればいいのっしゃ」
で、僕らはしぶしぶ手を挙げました。
「買ってねぇ奴なんていねぇっちゃ」「んだっちゃ」
「やっぱし、男子は全員でねぇか」
「あたりめだっちゃ」と誰かが言いました。
「んで、今度は別な質問すっからな。このスナックうめぇと思って食った事のある奴さぁ手ぇ挙げろ」
「あいづ、あんましぃうめぐねぇど」「んだっちゃ」
「ほれ、半分以下に減ったでねぇか」
「先生何言いてぇのっしゃ?」
「昨日や、長沢のトンネルあっちゃ、あそこのドブさぁ、仮面ライダースナック大量に捨ててあったんだとっしゃ。ただ捨てんでねぇくて、ドブだべ、排水溝が詰まったんだとっしゃ。第一食いもんでねぇか。食いもん粗末にしている証拠だべ、先生は許せねぇのっしゃ。おめぇらの中さ、まさかいねぇべねなや」
「おれそんな事しねぇおん、まずくても最後まで食うっちゃ。確かにカードの方が大事だけっど、捨てたりはしねぇべさ」
「俺もっしゃ」「おらいもそうだっちゃ」
みんな口々に言い始めました。
「カード欲しいのも解る。だけどカードだけでスナック捨てる事はねぇべさ。今朝の職員会議で話題になってっしゃ、しばらく禁止さぁすんだと」
「なしてっしゃ!まだ集まってねぇカードあんのっしゃ!」みんなでブーイングです
「話少し変わけんと、さとうただし、石森(この当時はまだ石ノ森ではありませんでした)章太郎知ってぺ。どこの出身だ?」
「佐沼でねかったすか?」
「佐沼は俺(エツジ)の出身だべ。近けぇってば近けぇけんど、石森って石ノ森って地名なのっしゃ。んでも、ただしさすがだっちゃ。宮城出身だって知ってたんだべ。で高校は築館高校っしゃ」
「赤塚不二夫とおんなしアパートさぁいたのっしゃ」とエツジは付け足しました。
みんな一斉に「へぇーーーーーー」(当時まだときわ荘は有名でありませんでした。僕らの中だけですが)と声をあげました。
「はなし、もとにもどすど、いいかぁ。仮面ライダースナックはしばらく禁止すかっらっしゃ!解ったか!」みんなしぶしぶ手を挙げました。
酔漢のアルバムは2冊目で終了しました。なぜか第一話「恐怖蜘蛛男」には縁がなかったなぁ。ラッキーカードだったのになぁ。

次男との会話
「とうちゃん、仮面ライダー誰が一番好き?」
「俺はV3だな。力と技の風車ベルト。一号と二号の最後の望みってわけさ」
「今電王がおもしろいよ。特に桃ね」

35年経って、仮面ライダーは未だに子供達の人気なのでした。昨年、塩竈に帰る時、仙石線がマンガッタンライナーでした。息子は仮面ライダーの車両へ走りました。
(僕は009に乗りたかったなぁ)

石ノ森章太郎氏は築館高校出身です。それから後 大友克洋氏(今カップヌードルのアニメCMが話題です。酔漢は「気分はもう戦争」が印象に残ってます。もちろん「アキラ」もね)が世に出て。そして荒木飛呂彦氏(「ジョジョの奇妙な冒険」作者)が続きました。「20年に一人、天才を生み出す」と伝説のある?宮城県築館高校です。この伝統は今後も続く事を期待いたしております。

でもやっぱり「蜘蛛男カード」欲しかった、酔漢でありました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふたたび野球編 と 新日本紀行 | トップ | おわび申し上げます。 おし... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (hirotan)
2007-09-10 00:10:50
すみません。酔漢さんのブログを読んで黙ってられなくなってトラックバックまで貼ってしまいました。えと、石ノ森章太郎さんは、佐沼高校の出身のはずです。私の教室に通ってくださっている生徒さんで、章太郎さんとクラスメートだったという方がいらっしゃいます。しかも、母の母校である佐沼高校のご出身ということで話が盛り上がりましたから、間違いありません。いずれにせよ、章太郎さんは築館高校に通える学区ではないはずです。ちなみに、父と夫と弟は、築館高校の出身です。
返信する
ありがとうございます (酔漢)
2007-09-11 10:22:44
お知らせありがとうございます。
お詫びならびにコメントはブログを新規に更新いたしました。詳細はご覧下さい。
当方の知識のなさと思い込みで書いてしまいました。

重ね重ね御礼ならびにお詫び申し上げます。
 ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

塩竈小学校の頃の話」カテゴリの最新記事